エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
久しぶりに Arch Linux を開発機としてインストールバトルしたので忘備録として書いておくことにしまし... 久しぶりに Arch Linux を開発機としてインストールバトルしたので忘備録として書いておくことにしました! 今回の目標はなるべく依存関係を少なくすることです!!! (つまり systemd に結構依存します) 基本的には公式インストールガイド(EN版)を参考にしています。 SSH の用意 (インストールメディアを用意して起動したところを想定してます) 最初に手元のパソコンから操作できるようにするために IP の確認と SSH 接続するために root ユーザーの仮パスワードを設定します。 ## インストールする端末側 # ログインするための仮パスワードを設定 passwd # インストールする端末の IP を確認 ip a ## 作業用の端末 ssh root@192.168.1.10 パーティションを用意する 今回は Intel CPU を使用したパソコンの NVMe にインストー