エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
TL;DR 日本語から danbooru タグに翻訳する LLM を作った LLM を使ってデータセットを合成した 成果物 D... TL;DR 日本語から danbooru タグに翻訳する LLM を作った LLM を使ってデータセットを合成した 成果物 Danbooru tags Translator で略して Danbot です (Danbooru + Bot にもなります)。前回は Dart でしたが流石に名前被りが多くて検索しずらそうなので変えました。 モデル: 作成したデータセット: ComfyUI カスタムノード: 結果だけ見たい方は #画像生成結果 へ。 前提 この記事は、前回の プロンプトは考えたくないけど画像生成がしたい! となっています。 割と前回の手法について触れることがあるので、前回の記事を読まないと理解できない箇所があるかもしれません。 はじめに 前置きは前回の記事と同じなのでざっくり説明します。 画像生成モデルのプロンプト、考えるの難しい じゃあプロンプトを LLM で生成しよう という感じ