エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに こんにちは、NEのデータ事業推進部(DSO)でデータアナリストをしている本岡です。 私は普段、... はじめに こんにちは、NEのデータ事業推進部(DSO)でデータアナリストをしている本岡です。 私は普段、EC業界のデータを用いた売上や顧客行動の分析、当社のデータ基盤の整備なども担当しています。 本日は「ある施策が本当に効果があったのか?」を検証したいときに役立つ手法、Causal Impact(介入効果分析)についてご紹介します。 実際のデータを用いて、どのように施策の効果を検証できるのかを解説します。 なぜ効果測定が難しいのか? たとえば、あなたがECサイトで大型セールを実施したとします。 セール直後に売上が大きく伸びたとしたら、多くの人は「セールが成功した!」と思うはずです。 しかし、ここで立ち止まって考えてみてください。 本当にその売上の増加はセールの効果だったのでしょうか? もしかすると、ちょうどテレビ番組で紹介された直後だったのかもしれません。 季節的に購買意欲が高まる時期だっ