エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
最近新しく作っているアプリケーションで、Cloud Traceへの送信でかなりハマったので、試行錯誤の記録を... 最近新しく作っているアプリケーションで、Cloud Traceへの送信でかなりハマったので、試行錯誤の記録を残します。 構成 以下のようなシステム構成です。 環境: Cloud Run Service 言語/Runtime: Node.js v22 Webサーバーフレームワーク: Fastify v5 データベースライブラリ: drizzle-orm v0.42, pg 8.15 関連ライブラリ: @opentelemetry/{api,core,sdk-node,sdk-trace-node}, @sentry/{node,opentelemetry}@9.5 なお、 opentelemetry/sdk-node などは 0.57系を使っており、0.200系にはしていません。これはSentryのライブラリがまだ0.200系に対応していないためです。 エラー収集にSentryを使っています