エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先日、SlackにLuaのロゴの絵文字を設定しようとしたところ、名前が重複している旨のエラーになってしま... 先日、SlackにLuaのロゴの絵文字を設定しようとしたところ、名前が重複している旨のエラーになってしまいました。 残念ながら、国際標準絵文字セットにはすでに lua という名前のものが含まれています。別の名前を試してみますか? Slackで実際に:lua:と入力してみても何も出てこないので疑問に思いましたが、エラーメッセージにある国際標準絵文字セットというのがポイントで、別言語に定義がありました。 Luaはaboutページに以下のように書かれている通り、ポルトガル語の「月」が元ネタなので、 "Lua" (pronounced LOO-ah) means "Moon" in Portuguese. Slackの言語設定をPortugueseにしたところ、:lua:が出現しました。 国際標準に登録されている名前を消すことはできないので、別名で絵文字を登録しましょう。 (ユーザーが登録したもの