エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに client-go の SharedIndexInformer をぼちぼち触っていてずっと何が Shared で何が Index なの... はじめに client-go の SharedIndexInformer をぼちぼち触っていてずっと何が Shared で何が Index なのか分からなくてモヤモヤしていたのだが、最近ようやく分かった(気がする)ので改めて調べてメモ。 なお、この内容は client-go v0.32.0 をベースに、controller-runtime に関しては v0.19.3 をベースに調査している。 結論 単一のインスタンス(オブジェクト)に複数のイベントハンドラを登録できる(つまり informer のインスタンスを共有できる)から Shared。 単一インスタンスを簡単に共有できるようにするためにファクトリオブジェクトが用意されている。 informer が保持しているオブジェクトキャッシュに、検索用の索引が付いているので Index。(普通は namespace の索引が付いている) Sha