エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先日AWSが声明を出していた。たぶん、昨年の AWS Summit で発表していたキーノートが元ネタだったと思う... 先日AWSが声明を出していた。たぶん、昨年の AWS Summit で発表していたキーノートが元ネタだったと思う。 実は Discord 周りの評価が誤っているのではないかという Go ユーザーによる反論がいくつか Twitter で見られており、なおかつ自分もあまりその点については納得していなかったので、今回の記事はシェアしなかった。ならびに、数年前の論文を元に Rust のエネルギー効率の良さを主張していたが、数年前(2017年)の成果だったから、今は状況が違うというのもあるだろうし、少し納得していなかった。 後日、日本語による解説記事が出されている。 この原文の記事に対して Russ Cox が Twitter で反駁を行っていた。続くスレッドにて解説があり、そのとおりだと思うのでまとめたいと思う。 簡単に内容をまとめると、 「Rust は省エネ」の引用元の論文の結果、本当に大丈夫?