エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
はじめに:なぜUSBメモリだけ悪者? 多くのIT企業で「USBメモリ禁止」が当たり前になっている。しかし、... はじめに:なぜUSBメモリだけ悪者? 多くのIT企業で「USBメモリ禁止」が当たり前になっている。しかし、よく考えてみてほしい。 普通に使われているUSB機器: USBキーボード ✅ USBマウス ✅ USBプリンター ✅ 外付けHDD ✅ Webカメラ ✅ スマホ充電ケーブル ✅ 禁止されるUSB機器: USBメモリ ❌ なぜUSBメモリだけが危険なのか? 論理的に説明できる人はいるだろうか。 真犯人は「Autorun」というWindows機能 USBメモリが危険とされる理由の大部分は、Autorun という Windows 特有の機能にある。 Autorunとは何か Autorun は、USBメモリや CD/DVD を挿入した際に、autorun.inf というファイルに指定されたプログラムを自動的に実行する Windows の仕組みだ。 つまり: 悪意のある USB メモリを作成 a