[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

399users がブックマーク コメント 43

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

個人開発した賃貸物件検索サービスのシステム構成と使用技術

399 users zenn.dev/choo

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント43

  • 注目コメント
  • 新着コメント
torum
どうぞ>「スクレイピングした物件データを利用した物件検索サービスは問題ないのか」 https://note.com/torum/n/n135306c1c118 /所在検索サービス自体をスクレイピングしたみたいな話し(+アルファ法律問題)に近いです↓

その他
shinp
堂々とスクレイピングって書くなってばよ...SUUMOだって利用規約に私用を越えて利用するなって書いてあるだろがい...

その他
ika2434
所在検索サービスっていってる人いるけど、所在検索サービスは軽微利用が許されてるだけでこんな全部ぶっこ抜くのはアカンでしょ

その他
kubecorn
"スマイティさん、勝手にデータを収集して使用しており申し訳ございませんが、もしこの記事をご覧になりましたらアフィリエイトの承認をご検討いただけないでしょうか..."脚注で書くことかな...。

その他
ryunosinfx
多分、データを溜めて、再公開している以上、法的な問題からは逃れられないな・・・P2Pでやるというならまだ逃げられる可能性はあるが・・・広告を含む営利なら真っ黒な予感。法廷にご招待され条文変更ルートかな?

その他
kijtra
著作権とかの前に、おとり広告規制の法律(売れた物件はすぐ取り下げなきゃいけない)を知らないでやっちゃう人いるよね。このサイトも、常時100万件以上をスクレイピングしないと削除の検知はできないんじゃないかな。

その他
seal2501
使いやすそうなのに残念。1年前にも書いたが、不動産、道路交通法、資金決済法、酒税法などなど、法律がクソな界隈に安易に近づくと火傷する https://b.hatena.ne.jp/entry/4691260544219861282/comment/seal2501

その他
hara_boon
技術、やりたいこと、利益ばかり求めて法律や仕組み面に頭いかないのなんだかなあというところ。少なくともどういう面でセーフなのか(だと思ってるのか)は提示しないと危うくて使えないよ

その他
daira4000
スマイティの規約に「コンテンツ等の複製、編集、改変、掲載、転載、公衆送信、配布、販売、提供、翻訳その他あらゆる利用又は使用を行ってはなりません。」ってあるけど...

その他
bluesura
倫理的にはグレーなとこだけど、サービス自体は理想的なデザインで使いやすい。賃貸物件のサービスはスクレイピングの禁止するよりも前に、このデザインを真似して切磋琢磨してほしい。

その他
seal2501
seal2501 使いやすそうなのに残念。1年前にも書いたが、不動産、道路交通法、資金決済法、酒税法などなど、法律がクソな界隈に安易に近づくと火傷する https://b.hatena.ne.jp/entry/4691260544219861282/comment/seal2501

2021年08月01日 リンク

その他
akymrk
"本サービスは現在停止しております。大変申し訳ございません。 閉鎖済 "本サービスで利用していた物件データに関して利用許諾を得られなかったため、大変残念ながら、サービスを閉鎖する運びとなりました。"

その他
bluesura
bluesura 倫理的にはグレーなとこだけど、サービス自体は理想的なデザインで使いやすい。賃貸物件のサービスはスクレイピングの禁止するよりも前に、このデザインを真似して切磋琢磨してほしい。

2021年07月30日 リンク

その他
mumei-0
"フレームワークとして Next.js + Preact を使用しています。"

その他
pilpilpil
これ不動産広告の違反あれば巻き込まれるね。知りませんでしたが通じるかどうか、、/あららサイト内に宅建の免許番号も載せてないのか。

その他
neco_modoki
私も何か作りたいよー

その他
bestation
技術はすごいが、不動産の仕組みを勉強すべし、だな。データの二次利用の問題もあるけど、 つり物件絡みやら物件取り下げ時なんかの問題に絡まれそう。

その他
lacucaracha
トリバゴみたいなものが出来上がると、広告費が二重でかかって巡り巡って消費者には嬉しくないことになりそうよな

その他
yau
データの偏在が国民の不利益につながっていることがわかっているので公的なサービスとして賃貸情報を集積公開する法整備をデジタル改革担当がすべき。大臣が利益誘導にご熱心なのでやらないだろうけど。

その他
chinpokomon_master
物件データをスクレイピングして作られたポータルサイトをスクレイピングすればいいんだよ。どうやって儲けるかは知らんけど。

その他
securecat
スクレイピングが基盤なら、これは送客サービスだって言って、こんな記事を一般に向ける前に、各不動産サービス向けに営業資料つくって持ってくべきなんじゃない?

その他
daira4000
daira4000 スマイティの規約に「コンテンツ等の複製、編集、改変、掲載、転載、公衆送信、配布、販売、提供、翻訳その他あらゆる利用又は使用を行ってはなりません。」ってあるけど...

2021年07月30日 リンク

その他
kijtra
kijtra 著作権とかの前に、おとり広告規制の法律(売れた物件はすぐ取り下げなきゃいけない)を知らないでやっちゃう人いるよね。このサイトも、常時100万件以上をスクレイピングしないと削除の検知はできないんじゃないかな。

2021年07月30日 リンク

その他
kazkaz03
ブコメのリンク先に"著作権法施行規則では「学識経験者への相談」が明記される"と書かれているが、ちゃんと有識者への相談とかしたのかな

その他
shige-u
利用規約「本サービスはご利用者の私的かつ非営利目的でのご利用に限定し...営業活動その他の営利を目的としたご利用またはそれに準ずる行為、そのための準備行為としてのご利用は固くお断りいたします」。だそう。

その他
dorje2009
所在検索サービスの「軽微利用」に該当するかな?元サイトの情報のかなりの部分を検索結果に表示しているので微妙な気がする。間取りを載せてないからギリOK(なの?)

その他
magi00
画像は直リンだし、貯めこんでる情報はgoogleクローラが持ってく情報と大差ない気はする?

その他
toaruR
.maison(* ́д`*)良い結果になっちゃってほしい

その他
six13
リーガルリスク確認しないで作っちゃったのかあ。不動産とか怖い人多そうなイメージなので、なおのこと慎重にやるべきな気がする。

その他
renowan
法的まずいけど、ぜひSUUMOかどっかに買収してもらってグローしてほしい。現状不動産サイトどれも使いにくい。

その他
ika2434
ika2434 所在検索サービスっていってる人いるけど、所在検索サービスは軽微利用が許されてるだけでこんな全部ぶっこ抜くのはアカンでしょ

2021年07月29日 リンク

その他
knosa
"アフィリエイトの承認をご検討いただけないでしょうか..." 無理やろ

その他
BlueSkyDetector
魅力的なUIであるだけに、うまくデータ利用についての問題が解決してほしい。

その他
rkosaka
データの集め方がリスキーだ。

その他
hara_boon
hara_boon 技術、やりたいこと、利益ばかり求めて法律や仕組み面に頭いかないのなんだかなあというところ。少なくともどういう面でセーフなのか(だと思ってるのか)は提示しないと危うくて使えないよ

2021年07月29日 リンク

その他
maru2tech
これ普通は著作権のこと考えて企画段階で断念するよね。無知なのか、敢えて無視して突っ走ってるのか......

その他
futonchan
Pythonの高速化技術ってのを知らなかった いろいろできそうだ

その他
greenbow
物件情報をほぼそのまま載せてるし倫理的にアウトな気がする。法的にはどうなのかわからないので解説待ち。Google が許されるのは「情報の一部だから」という認識なんだけど違うのかな?

その他
for-my-internet-demo
スクレイピング事情、せいぜいdev同士の勉強会の後の飲みでしか語られない世界ではあるよね

その他
sakimoridotnet
"本サービスによって提供される情報を、当社の事前の同意なく、複写、もしくはその他の方法により再生、複製、送付、譲渡、頒布、配布、転売、改変またはこれらの目的で使用するために保管すること"どう解釈してるの

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「個人開発した賃貸...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

個人開発した賃貸物件検索サービスのシステム構成と使用技術

記事で紹介している賃貸物件検索サービス Comfy は 2021年07月30日 13:48 をもって閉鎖いたしました。使用... 記事で紹介している賃貸物件検索サービス Comfy は 2021年07月30日 13:48 をもって閉鎖いたしました。使用していた物件データに関して、データの掲載元より利用許諾を得られなかったためです。記事で紹介しているサービスが閲覧いただくことができなくなってしまい、大変申し訳ございません。記事は、サービスに関する一部の内容を削除した上で、使用技術等に関する内容についてはいったんそのまま残しておきますが、近いうちに記事自体を削除するかもしれません。 (注記) 2021年07月30日 19:00 頃追記 こちらを見に来ていただいた方に、サービスが動いていた頃の動画を下記ツイートにアップロードしています。 サービスを直接お試しいただけない状態で申し訳ございませんが、少しでもサービスの雰囲気が伝われば幸いです。 下記、元の記事の内容です 個人開発賃貸物件検索サービス Comfy (上記サービス

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年04月27日 techtech0521
  • mogmogpasty2021年11月06日 mogmogpasty
  • momoirotan2021年09月02日 momoirotan
  • asagarei2021年08月14日 asagarei
  • arx0balest2021年08月13日 arx0balest
  • tg30yen2021年08月12日 tg30yen
  • kwy2021年08月10日 kwy
  • seal25012021年08月01日 seal2501
  • usamippoi2021年08月01日 usamippoi
  • o_hiroyuki2021年07月31日 o_hiroyuki
  • mfham2021年07月31日 mfham
  • len_prog2021年07月31日 len_prog
  • footballnoaka2021年07月31日 footballnoaka
  • shion2142021年07月30日 shion214
  • jamjamtan2021年07月30日 jamjamtan
  • paul_oguri2021年07月30日 paul_oguri
  • shiroemons2021年07月30日 shiroemons
  • nakayoshiyama2021年07月30日 nakayoshiyama
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /