エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに Plasmo というフレームワークを使って Bluesky を読み上げるブラウザ拡張を作りました。 この... はじめに Plasmo というフレームワークを使って Bluesky を読み上げるブラウザ拡張を作りました。 この記事を応用すれば様々なサイトに読み上げ機能を追加できます。 ソースコード全体は僕の Github リポジトリにあります。 インスピレーション Firesky という Bluesky のリアルタイム検索サイトがあります。 世界中の投稿が次々と流れてきて面白いのですがこういったリアルタイム表示はスクリーンリーダーでは読み上げされないので困っていました。 なので定期的に投稿を読み上げてくれるブラウザ拡張を作りました。 要件 Firesky にアクセスしたら自動的に投稿を読み上げる。 UI から読み上げ速度、ピッチ、音量を変更できる。 ショートカットキーでミュート状態のオン/オフを切り替えできる。 タブがアクティブな時だけ読み上げる。タブが非アクティブになったら停止する。 注意事項 元