[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

713users がブックマーク コメント 188

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

YouTube広告を16倍速であっという間に終わらせるChrome拡張が公開、広告ブロック警告を回避 | テクノエッジ TechnoEdge

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント188

  • 注目コメント
  • 新着コメント
AmaiSaeta
それ自体の是非は置いといて、発想自体は好きだ。非常にギーク的。

その他
takuver4
これがキッカケとなり、多くのCMは 1/16倍速で作成される事になったんじゃよ...(大嘘)

その他
mohno
これ、広告を表示したことになるなら、広告主がムダに料金を払うことになるだけで、Googleの懐は痛まないような。

その他
tpircs
広告を見たくない人はPremiumっていう設計はどうなんだろうって時々思う。広告をユーザが望まないものとガッツリ定義しててお金を払ってまで避けたい嫌がられる存在というのはどうなんだろうって。

その他
Multicam12
良いかどうかは別としてこういう網目をかいくぐるやり方は日本人ももっと真似した方が良いと思う。上から常にやれっぱなしだからね

その他
pandacopanda27
Premium払えるお金ある層に広告見せないで、お金ない層に広告見せるのって矛盾してるビジネスモデルだよなーと常々思う

その他
getcha
YouTube広告はむしろまともかも知らんけど、短縮URLの詐欺もGoogleが流してたように、悪質広告や犯罪系YouTuberに対する検査コストを省く事で収益を上げる犯罪プラットフォーマーの一面もあるので一概にAdBlockを否定できない

その他
kyukyunyorituryo
グーグルは広告自動クリックツール、バックグラウンドでの広告表示など広告主が指摘しないと対策しなかった。

その他
kentabookmark
あのな「画面を狭くする邪魔な広告」と「エロとか暴力とか場にそぐわない広告」が多いから「広告=悪」になってみんな回避するようになってんねんで

その他
takumikabu
最近ライブ配信でも容赦なく途中で広告を入れるようになってきて(ライブ配信が止まってくれるわけではない)、広告を嫌われ者にするのが巧いなYouTube

その他
iiko_1115
たまにおもろい広告あるからなんとも言えん...

その他
nekomask
テレビCM以上にネット動画の広告は見るのが苦痛に感じる。なんでだろ

その他
takafumiat
Google さんはこのアドオンも対策してきそう

その他
shira0211tama
不快・詐欺的な広告が審査ザルで放置気味なのと広告非表示だけを機能にしたようなミニ有料プラン削ってるのでどっちもどっち論者になるわ

その他
mr_mayama
広告久しく見てないけどコレ見て思うのは「貧乏暇なし」

その他
njgj
いたちごっこだなあ...。これへの対策のコストもユーザーには何らかの形で跳ね返ってくるわけで、迷惑でしかない気がする。広告見たくないユーザー向けのプランに登録してくれ。

その他
kagerou_ts
かしこい

その他
theta
同じ広告ばかり再生されて見飽きた。なんか、剣士の上に数字が出てて、それより小さい数字の敵を倒していくやつ。何故か何度も何度も表示される。/あと、気に入った広告に高評価を付けて後で見返したい。

その他
Hidemonster
てかスマホアプリだと長押し倍速が広告にも適用できてしまうバグあるんだよな

その他
agricola
YouTubeでは広告ブロッカーを無効にしてるのに「おめー広告ブロッカー使ってんだろ!?そうゆう不届き者に見せる動画はねぇよ!」とメッセージが出て大変にイラッとします。Web閲覧の自由を人民の手に取り戻せ!

その他
mito2
そういや、かつてのMacBook Proで嫌われまくってたTouch BarもYouTubeの広告スキップできちゃうんだよなあ。

その他
tottotto2009
ホントにあっという間終わって草。でもいつまで持つんだろうね。

その他
feel-think
誰も求めていない音楽配信サービスとの抱き合せをやめれば皆喜んで金を払うと思う。

その他
zkq
早速入れてみたけれど、冒頭の広告そのものを削除しているらしく、広告が出てこなくなった。

その他
kei_1010
削除される前に試したい

その他
keren71
YouTubePremium家族で入ってるのでまだ安くていいけど、個人だと高く感じそう。

その他
pecan_fudge
こういうのは目立たないようにこっそりやってもらいたい

その他
lavandin
同じお金払うなら「これすごーい!見たーい!」って気持ちよく払いたい。マイナスをゼロに近づけるためにお金を払いたいのは、マイナスの要因が他にある時だけ。虫おびき寄せといて殺虫剤を売るなよ。

その他
nakayuki805
YouTubeヘビーユーザーなら何も考えずプレミアム入ればいいけど、たまにしか見ない人も同額払うのはもったいなく感じる

その他
nezuku
HTML5のvideoタグおよび対応するブラウザは再生速度を変更可能なので、広告が出現したら16倍に加速させるのか。広告についてはテレビのCMぐらい基準を上げて思うぐらいには不快なそれが多すぎて。

その他
mirai28724
全然プレミアムに入ってもいいんだけど、それだとなんか広告に負けた感じがして未だに意地張って広告をスキップしてる。

その他
notepc-5522
You Tubeとクロームを管理している部署が全然違うからこういう事が起こる。大会社ならではの失態。たぶん削除されると思う。

その他
shiju_kago
堂々とフィッシング広告を流しているのにどこも摘発できず、FBIが『広告ブロック使って』と言うしかできないのが異常すぎる

その他
xjack
Premiumは「お金を払ってでも広告を見たくない人のためのオプション」ではない.「お金を払って自分の選択したコンテンツだけを見たい人のオプション」.

その他
GiveMeChocolate
発想にワロタ / プレミアム層にはリーチできず、拡張機能で無駄金払わされる広告主... / Shortsみたいにポンポン切り替えて間に広告動画がたまに入るよって感じのが一番良いよな

その他
sasagin
いいね

その他
udonoisii
どれだけ下らないショート動画はうっかり見てしまうのにCMはカットするのは何故だろうね、CMの中身に問題があるんじゃない?

その他
Habatsuka
スマホアプリで倍速再生してるとたまに広告も倍速再生されることあるんよなー笑

その他
runeharst
"Ad Speedup"

その他
dtldtl
小波津式とかいう胡散臭い整体師のCMとか何度アドセンターでブロックしても流してくるのなぁぜ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「YouTube広告を16倍...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

YouTube広告を16倍速であっという間に終わらせるChrome拡張が公開、広告ブロック警告を回避 | テクノエッジ TechnoEdge

ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体... ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 YouTubeは今年、ブラウザーの拡張機能などで提供される広告ブロッカーへの対策を強化し、ユーザーが使用し続けると「広告ブロッカーの利用は、YouTube の利用規約で認められていません」と警告画面を表示するようになりました。 この画面が現れた場合、選択肢に従ってAdblock PlusやuBlock Originといった広告ブロッカーの設定からYouTubeを除外するか、広告表示のない有料プラン「YouTube Premium」を使うことが求められます。 ×ばつボタンでいったん消すことはできるものの、そのままでは結局、動画再生時に再び警告画面を見ることになります。

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年06月20日 techtech0521
  • rageblackinmind2023年12月12日 rageblackinmind
  • mgl2023年12月03日 mgl
  • yamamototarou465422023年12月02日 yamamototarou46542
  • iiko_11152023年12月01日 iiko_1115
  • tokyonantoka2023年11月30日 tokyonantoka
  • sawarabi01302023年11月29日 sawarabi0130
  • isagen72023年11月28日 isagen7
  • pine800jp2023年11月28日 pine800jp
  • nekomask2023年11月28日 nekomask
  • tatatayou2023年11月28日 tatatayou
  • pigkichi2023年11月28日 pigkichi
  • ngmnda2023年11月28日 ngmnda
  • takafumiat2023年11月28日 takafumiat
  • harumomo20062023年11月28日 harumomo2006
  • Unimmo2023年11月28日 Unimmo
  • kage311112023年11月28日 kage31111
  • No_Waste-No_Life2023年11月28日 No_Waste-No_Life
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /