[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

330users がブックマーク コメント 43

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

驚異の高精度AIリアルタイムボイチェン「RVC」で友人になりすまして本人と会話したときの反応(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント43

  • 注目コメント
  • 新着コメント
moqojiy
あとは麻酔針射出機があればOK

その他
gazi4
"ポジティブな利用方法は想像できます。声を失った方がお金をかけずに元の自分の声で発声できるようになる" こういうのをスッと出せるんだよね

その他
T-norf
これは中国発か。芸能人・政治家・ユーチューバーとか、豊富に声を公開してると、もう声で本人って判断しちゃダメよね。企業トップも「大至急、印鑑と通帳を持ってきて」とかの電話攻撃、怖いな

その他
houyhnhm
スゴいとか思う反面、スマホの音声通話が合成音声だと理解してるとまあ車輪の再発明感はあるが。

その他
makaserori
放送中のドラえもんの声をリアルタイムにもとに戻すこともできそう

その他
suzutaku7
モノマネ芸人がこれを使えば本人と全く区別がつかない説

その他
shoh8
もう実在を証明できない人間を作れますよね。つまり逆説的に目の前に見えているあの人もこの人も実際には実在しないのです!人類はすでに滅亡しました!

その他
cinefuk
"今回は声質変換ですが、Text2Speechアプリと組み合わせれば、文字入力したものを本人音声で手軽に出せるようになります。オリジナル俳優の声と違和感のない声で各国語の吹き替えも可能になるでしょう。"

その他
akagiharu
神は逆鱗もってるかな?

その他
Nyoho
ちょっと途切れ途切れになるだけどドリキンの声ほぼできとるすごい。RVCによる声質変換

その他
sorshi
"omizさんの記事"

その他
peppers_white
今のところ処理負荷が重いのが難点、メタバース上で使う場合グラフィックと処理を取り合う

その他
trace22
"声を失った方がお金をかけずに元の自分の声で発声できるようになる" 自分の声のアーカイブなんてそんなにあるもの?ほとんどの人は無理では。著名人の声を悪用する方が圧倒的に簡単な気がする。

その他
ano18
あちこちで色んな編集切り取りされてるひろゆきの音声はもはや本人かAIか分からん。動画広告のひろゆきの声は絶対無許可AIだろうけど

その他
dp212
新たな電話詐欺が生まれそう...

その他
alph29
すごいな。途切れ気味のときは区別できるけど、ふたりとも喋ってるとどちなのかわからない。

その他
akagiharu
akagiharu 神は逆鱗もってるかな?

2023年04月12日 リンク

その他
asa_ca3
声に感情込められないと駆逐されるまで来るのか。声紋認証も通ってしまうんでは。

その他
kotesaki
間の取り方がまさにドリキンの声!すごいなぁ。

その他
entok
リモートなら声だけじゃなくて顔も真似できるようになるだろうし、自分が年老いたら特殊詐欺に抵抗できる気がしない

その他
evans7
「ちなみに、その翌日に行われたバージョンアップで、学習時間が10分の1まで短縮されたそうです。恐ろしい開発スピードです。」恐ろしいのはここだよな。技術の進歩が早すぎる。中国語も必須言語になってきたな。

その他
horaix
こんなんすぐに悪用される未来しか想像できない

その他
shunkeen
"ドリキンは音声チャット終了後、「神の逆鱗に触れるレベル」とコメントしています"/ドキリン神の誕生である。

その他
manipulator
普及すると録音の証拠能力も無くなるんかね

その他
ichilhu
わし、自分の声のAIと対話しても自分の声だと気づけないと思う

その他
MoneyReport
音声AIもここまでくると、犯罪利用待ったなしで、恐ろしい未来がすぐそこまで来てしまっているなぁ・・・。

その他
Helfard
"音声の声質と演技が分離して、新たな需要が生まれるかもしれません" 声優の需要が消えるんだが。

その他
NAPORIN
これ...詐欺につかわれる技術じゃん...

その他
aaasukaaa
オレオレ詐欺新時代突入かー

その他
napsucks
「もしもし、俺だけど、事故でヤクザの車にぶつけちゃってさ・・・この口座に・・・」

その他
shoh8
shoh8 もう実在を証明できない人間を作れますよね。つまり逆説的に目の前に見えているあの人もこの人も実際には実在しないのです!人類はすでに滅亡しました!

2023年04月12日 リンク

その他
miiton
オレオレ詐欺みたいなやつに使われそー!

その他
yarumato
"音声ファイル1つで2時間を、学習に適した数秒単位のファイル3000個に切り出す。リアルタイムでの会話が成立。本人との区別がつかない。声質変換だけでなく文字入力でも本人音声出せる。対面以外は信用できない時代"

その他
hobbiel55
本人の声でオレオレ詐欺の電話がかかってくるようになるのか。あとは亡くなった声優さんの新録をしたりとか?

その他
houyhnhm
houyhnhm スゴいとか思う反面、スマホの音声通話が合成音声だと理解してるとまあ車輪の再発明感はあるが。

2023年04月12日 リンク

その他
slkby
社会への利益がろくになく悪影響ばかりなもの作るなって。もっと人間を助ける方向に進化してくれ。

その他
gewaa
さっき男声→女声で変換してみたが、モザイク越しに喋ってる犯罪者みたいなキンキン声になってガッカリ。RTX4090を使って1時間の音声学習に12分。そして10分の音声変換に5秒。

その他
kamezo
あらま。前に「今でもAIで誰かにそっくりな声を作れる」とどこかで読んだが、こういうことなのか。詐欺への利用ねえ。声の仕事の人たちも大変?

その他
tyhe
いやー、これはヤバイ。4070Tiでもできるかなー。

その他
kuippa
動画みても元の声がわからんから同じ声には聞こえないというか精度がわからん・・・。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「驚異の高精度AIリ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

驚異の高精度AIリアルタイムボイチェン「RVC」で友人になりすまして本人と会話したときの反応(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

高精度でリアルタイム処理も可能なAI声質変換ソフト(ボイスチェンジャー)「RVC」の記事が大変な反響を... 高精度でリアルタイム処理も可能なAI声質変換ソフト(ボイスチェンジャー)「RVC」の記事が大変な反響を呼びました。Stable DiffusionやChatGPTなど生成系AIがメジャー化する中、世間からはそれほど大きな注目を浴びているわけではありませんが、音声AIも驚くべき速度で進化を遂げています。 AIボイチェン「RVC」の精度と学習・変換速度が革命的。コナンの蝶ネクタイ的リアルタイムボイチェンも可能(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge 記事中でデモとしてお聞かせしたのは、筆者のの歌声を高精度に再現するもので、それはこのソフトのおそらく最大の特徴を生かしたものではありません。そこで、また実験をしてみることにしました。 今回は、ポッドキャストbackspace.fmを10年近く一緒にやっている友人であるドリキンのAIモデルをRVCで作ってみました。 backsp

ブックマークしたユーザー

  • fresh-and-fearless2025年01月20日 fresh-and-fearless
  • tk581472024年04月10日 tk58147
  • techtech05212023年09月03日 techtech0521
  • Cru2023年08月29日 Cru
  • itochan2023年08月29日 itochan
  • heatman2023年05月13日 heatman
  • hush_in2023年05月08日 hush_in
  • mieki2562023年04月25日 mieki256
  • take410112023年04月24日 take41011
  • tjmschk2023年04月22日 tjmschk
  • naggg2023年04月19日 naggg
  • littlefield2023年04月19日 littlefield
  • eiz272023年04月18日 eiz27
  • S0R52023年04月18日 S0R5
  • matching_knock2023年04月18日 matching_knock
  • osakazaijyu2023年04月17日 osakazaijyu
  • kamiaki2023年04月16日 kamiaki
  • gungen2023年04月16日 gungen
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /