[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

385users がブックマーク コメント 24

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

日本語Webサイトを意識したモダンリセットCSS「kiso.css」をリリースしました – TAKLOG

385 users www.tak-dcxi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント24

  • 注目コメント
  • 新着コメント
securecat
日本語における強調は太字は実にweb的(コンピュータ的)な解釈で、本来は傍線(下線)か傍点なんですよね。。しかし傍線はリンクと紛らわしいので、そうなると傍点こそなんだけども、行ボックスとの相性が悪いという。

その他
mushus
使うかどうかに関わらずどんなCSSが日本語環境で設定されてるといいか勉強になりそう

その他
tjmschk
>list-style: noneが指定された<ul>や<ol>を、SafariとVoiceOverの組み合わせでは「リスト」として認識しない仕様 知らなかった

その他
kibitaki
リセットcss界隈は「生きとったんかワレ」な気分になる。なんであそこは元々バッドノウハウ言われてたもんがRFCに取り込まれたり、実装違いが叩かれもせずリセットで今ドキ!再発明で落ち着いてるのか謎。昔は狂暴す

その他
flirt774
"、例えばハンバーガーメニューのボタンをうっかりダブルタップした際に画面が拡大されてハゲそうになります" 笑った。とても共感します

その他
kyaido
"text-autospace"

その他
shingo-sasaki-0529
個々の説明が丁寧で学びがある。text-spacing-trim や text-autospace は良く知らなかったけど、便利になったもんだ。

その他
lli
解説が参考になる。画像あると嬉しいな〜

その他
kibitaki
kibitaki リセットcss界隈は「生きとったんかワレ」な気分になる。なんであそこは元々バッドノウハウ言われてたもんがRFCに取り込まれたり、実装違いが叩かれもせずリセットで今ドキ!再発明で落ち着いてるのか謎。昔は狂暴す

2025年06月17日 リンク

その他
bujyutukaname
web資料

その他
securecat
securecat 日本語における強調は太字は実にweb的(コンピュータ的)な解釈で、本来は傍線(下線)か傍点なんですよね。。しかし傍線はリンクと紛らわしいので、そうなると傍点こそなんだけども、行ボックスとの相性が悪いという。

2025年06月16日 リンク

その他
Caligari
木曾だキソ〜

その他
tjmschk
tjmschk >list-style: noneが指定された<ul>や<ol>を、SafariとVoiceOverの組み合わせでは「リスト」として認識しない仕様 知らなかった

2025年06月16日 リンク

その他
nappy1120
画像くれ

その他
sabinezu
"日本語のWebサイトで使用する際には追加の調整が必要になることが少なくありません。"それでいいんじゃないの?リセットは純粋にリセットすれば良いと思ってる。英語版作る可能性が狭められる感。

その他
FreeCatWork
kiso.css、サイトが綺麗になる魔法かにゃ?ボクもフミフミしたくなっちゃうにゃ!

その他
flirt774
flirt774 "、例えばハンバーガーメニューのボタンをうっかりダブルタップした際に画面が拡大されてハゲそうになります" 笑った。とても共感します

2025年06月16日 リンク

その他
ultimatebreak
この人ガチで助かる

その他
lost_and_found
いいね

その他
sigwyg
記事にスクショがあればなー

その他
akiramaz
「基礎」て全然日本語らしい響きじゃないのがもったいないな。まあ名称なんてなんでも良いのだろうけど。

その他
PerolineLuv
モバイルsafariで見たら、スクロール時にガッタガタの動きになってめちゃ見にくいのは、自分だけかな?

その他
miyasakura
勉強になる

その他
masa8aurum
"日本語Webサイトを意識したモダンリセットCSS「kiso.css」"

その他
mayumayu_nimolove
tailwinderになってから全くこういう情報追わなくなったな...。(実は追ってる)

その他
kwsktr
とても良いと思う。脳死でreset.css使い続ける同僚に100回読ませたい。

その他
tofu-kun
勉強になる

その他
gomaberry
https://cdn.jsdelivr.net/npm/kiso.css@latest/kiso.css

その他
mushus
mushus 使うかどうかに関わらずどんなCSSが日本語環境で設定されてるといいか勉強になりそう

2025年06月16日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「日本語Webサイトを...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

日本語Webサイトを意識したモダンリセットCSS「kiso.css」をリリースしました – TAKLOG

kiso.css - 日のWebサイトのための「基礎」となるリセットCSS kiso.css は、日のWebサイトのための... kiso.css - 日のWebサイトのための「基礎」となるリセットCSS kiso.css は、日のWebサイトのための「基礎」となるリセットCSSです。日語に最適化しつつ、アクセシビリティやカスタマイズのし易さを重視しています。 tak-dcxi.github.io kiso.cssは、単なるスタイルのリセットを超えて「より良いデフォルト」を提供することを目指したリセットCSSです。その名が示すように、Webサイト構築の「基礎」として機能します。 有用なUAスタイルシートは活かしつつ、独自のスタイルも追加しているため、厳密には「リセットCSS」の定義から外れるかもしれません。しかし、類似のCSSが一般的に「リセットCSS」として紹介されている現状を踏まえ、検索性を考慮して記事でもそのように呼称します。 kiso.cssはdestyle.cssやUA+を参考にしつつ、独自性も加え

ブックマークしたユーザー

  • ayoshh2025年07月18日 ayoshh
  • berlysia2025年06月27日 berlysia
  • Toge2025年06月25日 Toge
  • obaratch2025年06月25日 obaratch
  • yuuki55552025年06月24日 yuuki5555
  • uch2025年06月21日 uch
  • herakures2025年06月20日 herakures
  • midas365452025年06月20日 midas36545
  • hapilaki2025年06月20日 hapilaki
  • kyaido2025年06月19日 kyaido
  • ram10092025年06月18日 ram1009
  • citrusunshiu2025年06月18日 citrusunshiu
  • shingo-sasaki-05292025年06月18日 shingo-sasaki-0529
  • tayutaedomo2025年06月17日 tayutaedomo
  • hironick72025年06月17日 hironick7
  • onk2025年06月17日 onk
  • kw52025年06月17日 kw5
  • sora05132025年06月17日 sora0513
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /