[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

423users がブックマーク コメント 177

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「ふくいナビ」がデータ消失 業者が契約更新手続き怠る:中日新聞Web

423 users www.chunichi.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント177

  • 注目コメント
  • 新着コメント
umakoya
まぁサーバ担当者からしたら契約終了でデータは完全削除だよな。逆に契約終了後もバックアップと称して個人情報を保持してたらアウトでしょう。

その他
Gelsy
笑いながら読んでてNECキャピタルソリューションの株持ってたこと思い出して真顔に

その他
augsUK
契約更新してたのにNECキャピタルソリューションが手続きをとらずにデータ消失。完全な契約不履行だけど賠償どうするの?

その他
gabill
契約という単一障害点。

その他
nisatta
バックアップがバックアップになっていない...

その他
domimimisoso
こういうやらかしをした担当者は今後どういう会社人生を歩むのかな。

その他
Knoa
「主な登録データは産業・企業支援情報が二百件、メルマガ発行が八十三件」こう書かれると、実質的な損害はあってないようなものにも感じてしまうけど

その他
caligo
典型的なヒューマンエラー......。終了即削除なのもすごいな。

その他
uunfo
損害賠償金額が気になる。契約では契約金額が上限だろうけど、重大な過失があるならそれで済むはずがない。極めて重要なデータなのに外部にバックアップがなかったのも契約内容に反してそう。元サーバーはどこだろ。

その他
cj3029412
即削なのか...

その他
diet55
「貸与期間は終了したとしてバックアップデータを含む全データが削除された。」←これはバックアップというの???

その他
nilab
「同社はサーバー機器を所有せず、機器の使用権を賃貸している」「同社がサーバー機器管理者への使用権更新手続きを怠ったため、貸与期間は終了したとしてバックアップデータを含む全データが削除された」

その他
hase0831
ヒェッ......

その他
kz78
NEC「契約してるクラウドがサービス終了なので、別のサービスに移行する必要が...」ふくい「もう1年だけ延長してよ、来年度予算で移行の予算組むよ。契約更新の発注したからよろしく」N「どうしよう...」みたいな?

その他
Cald
契約というSPOFと闘うにはハイブリッドクラウドか。

その他
hiroyuki1983
多分裏でデータは持ってるだろうけど、出すと個人情報なんたらに引っかかるから、そのデメリットを上回るほどのメリットがある状況じゃないと出さないだろうな。水面下で処理できるパターンなら裏で渡してたと思う

その他
kurobuchi
ひー! 恐ろしい... サーバ会社も連絡したり少し猶予はないものなのか? ドメイン、サーバ、SSL証明書 etcと色々あるし管理も複雑になりがち。

その他
indication
oh...

その他
nikoli
5年前に結んだ契約が切れるから更新が必要ということを絶対に忘れず認識できるという自信はない。

その他
yutav
こういうiaasってガチで速攻でデータ消しちゃうんだ。。お情けで半年くらい削除前に持ってるような仕様にはしてないんだな。そもそも更新怠ったのが悪いんだけど。

その他
Windfola
機器の保守や設備の契約更新は、たぶん顧客の契約期間との照合がフローなりシステムなりに組み込まれてるだろうけど、クラウドは件数が少ないか不定型で営業・営業事務の個別作業だったんだろうなー。

その他
satoc512
"ネットの情報を保管する「クラウドサーバー」を賃貸するNECキャピタルソリューション(東京都)が契約の更新手続きを怠り、サーバーのデータが完全に消失したためで、復旧は不可能という"

その他
gomakyu
残っていたら問題になる、と書かれたブコメが何件があるが何の事を言っているのかわからない。

その他
Ugu-nomicon
公文書削除の奥に手に使えるね!

その他
at_yasu
「貸与期間は終了したとしてバックアップデータを含む全データが削除」

その他
k-takahashi
『ネットの情報を保管する「クラウドサーバー」を賃貸するNECキャピタルソリューション(東京都)が契約の更新手続きを怠り、サーバーのデータが完全に消失したためで、復旧は不可能という』 ???

その他
blueeyedpenguin
間に別の業者を挟むから...

その他
hatebutabooboo
月曜日の株価がヤバそう

その他
kazuph1986
サーバーの管理者目線だと即削除は業務を全うしただけな気はする。逆に残したらアウト。サービスの管理者目線だとバックアップの残し方がもっとちゃんとしてれば...という感じ。

その他
riawiththesam
残ってたらそれが問題になる

その他
legnum
データ量から逆算すると料金安そうだし何より県の担当者の熱量が低そうで「消えてスッキリしたのでは?」って感じもするなあ

その他
kyuns
凡ミスなのはさておき今時即削除するレンタルサーバーとかまだあるんだ

その他
Shin-JPN
id:tettekete37564 その通りですが、本件の場合、契約どおりにちゃんとデータ消したのはクラウド事業者のNTTCOM、NECCSは単に又貸ししてやらかしただけなので「運用サイドはしっかりしてる」という評価にはつながらないです

その他
hobbling
NECがやらかしたか

その他
masashichan
おいおいCloudnならこの年末にサービス終了するんだから単年契約なんて到底無理で次のクラウドサービスに移行しないといけないでしょこれ。客も業者も認識不足?(追記)NECのクラウドサーバだそうです、失礼しました

その他
mory2080
名前がひらがななせいか『消えて困るようなデータ少なそう』って思った。(ごめんて)/時効案件だけど30日でデータ消すって機密保持契約のデータ、半年くらい様子見してたな。おかげで何度か救われたw

その他
bps_tomoya
万が一に備えて貸与期間終了後30日間はデータをアーカイヴし30日後に消去や、バックアップは別口に行う等があるだろうか、と思ったけれどデータが消えた今となっては次への反省にしかならないか......。

その他
kamezo
「契約終了で削除になるよ」ってアラートぐらいはあるだろうから、NECソリューション担当者の多重過失?

その他
hiroomi
"貸与期間は終了したとしてバックアップデータを含む全データが削除された。"なるようになっちゃったな。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「ふくいナビ」が...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「ふくいナビ」がデータ消失 業者が契約更新手続き怠る:中日新聞Web

ふくい産業支援センターは五日、運営するネット配信サービス「県産業情報ネットワーク『ふくいナビ』」... ふくい産業支援センターは五日、運営するネット配信サービス「県産業情報ネットワーク『ふくいナビ』」が一日から使用できなくなったと発表した。ネットの情報を保管する「クラウドサーバー」を賃貸するNECキャピタルソリューション(東京都)が契約の更新手続きを怠り、サーバーのデータが完全に消失したためで、復旧は不可能という。利用者の情報漏えいはない。再稼働の時期は未定。 同社はサーバー機器を所有せず、機器の使用権を賃貸している。センターは二〇一五(平成二十七)年から五年間の契約を結んでおり、先月末で契約が終了するため、先月十三日に単年契約の更新を行った。しかし、同社がサーバー機器管理者への使用権更新手続...

ブックマークしたユーザー

  • a736973692020年11月14日 a73697369
  • gggsck2020年11月10日 gggsck
  • pmakino2020年11月10日 pmakino
  • diet552020年11月09日 diet55
  • nilab2020年11月09日 nilab
  • jazzanova2020年11月09日 jazzanova
  • daruyanagi2020年11月09日 daruyanagi
  • mieki2562020年11月09日 mieki256
  • ykfksm2020年11月08日 ykfksm
  • hase08312020年11月08日 hase0831
  • kz782020年11月08日 kz78
  • FTTH2020年11月08日 FTTH
  • Hiro_Matsuno2020年11月08日 Hiro_Matsuno
  • sham12342020年11月08日 sham1234
  • Cald2020年11月08日 Cald
  • takahiro1852020年11月08日 takahiro185
  • machupicchubeta2020年11月08日 machupicchubeta
  • hiroyuki19832020年11月08日 hiroyuki1983
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /