[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

476users がブックマーク コメント 238

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

松本人志さんが訴え取り下げ、コメント発表へ 文春「性加害」報道:朝日新聞

476 users www.asahi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント238

  • 注目コメント
  • 新着コメント
nekomikenyan
1番面白いのは松本人志がいなくてもテレビはなんの支障もなく回っていくのが証明されたこと。これほどの大物でも代わりがいくらでもいるのは芸能界は恐ろしい場所だ。

その他
jo_30
普通に「復帰復帰」と語る人が多くて驚く。「訴え取り下げ」は和解と違って記事が虚偽でない、と認めたと同然。ならばむしろ問題はここからのはず。彼は何一つ釈明も謝罪もしていないのでは?

その他
cinefuk
松本人志が出ないテレビにみんな慣れてしまった。この1年でも「いじめ・ハラスメントを観たくない」という視聴者が増え、新人アナへの"いじり"にクレームが殺到した。松本人志は2025年のテレビ文化に適応できるのか?

その他
tekitou-manga
どういう条件で取り下げたのか何もわからない。バカみたいな賠償金吹っ掛けておいての取り下げはまぁなんというか痛々しい

その他
ko2inte8cu
初動で、ぶら下がりでも何でもいいから記者会見して、遊んでました、ハメ外していたらすんません、とでも言っときゃ、ここまで大ごとにならなかったと思う。プライベートの話なんだし

その他
mystandard1979
テレ朝だと女性側に謝罪をすると書いてある。少し踏み込んだ表現だなhttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000383253.html

その他
pikopikopan
テレビで見なくても問題ない人になりつつある

その他
tikuwa_ore
現時点では何も分からんので、とりあえずコメント待ち。自分の内心の願望を垂れ流している人たちは、後で吐いた唾飲まないように気をつけてね。

その他
haniwa75
もしかしてM-1に間に合わせたのか?テレビ局の対応に注目だな。/松本が勝った前提のブコメが結構あるけど謝罪が和解の条件なんだから負けでしょう。

その他
buriburiuntitti
会見待ち。すでに何故か内容を予知して喜んでる人もいるが。

その他
ST0RM
けつあな確定

その他
vox_populi
謝罪をしているのだから、事実上加害行為を認めたも同然。松本人志出演の番組はこれまでもろくに見たことがなかったが、今後も決して見ることはあるまい。

その他
izumiya1948
民事訴訟の取り下げは被告側の同意が必要。法廷内で和解すると記録が残るので、吉本・松本と文春の間で法廷外の手打ちをした訳で、松本の「事実無根なので闘いまーす」が無理筋だったということだろうな。

その他
feilung
芸能人は年々リスキーな仕事になってる。

その他
akinonika
これで松本が(自分の言葉でろくな説明もせずに)復帰できるだとしたら、感心する 政治家を超えてる

その他
came8244
二度と出てこなくていい。むしろ社会的に完全に死んで欲しい

その他
mionosuke
事実無根とは。

その他
Aion_0913
役員スタッフは東大早慶みたいな吉本のプレスリリースがアレで、報道に被害者相手に謝罪付きってなると、最低でも事実無根じゃないです、イキってごめんなさいで踏み込むなら社会的抹殺だけはやめてくらいだよね

その他
runningupthathill
さすがにTV復帰は無いんじゃね?劇場だけの活動になり、観たい人だけが観に来る、とか。そういったかたちなら叩きたい人たちの目には触れない訳で。

その他
heaco65
M-1審査員に無理やり合わせたように見える 「今年は家で一年テレビ見てたんでお笑い詳しいです」\ドッ/となるのでは

その他
sally327
文春に勝ってほしかったし、アンチコメばっかだけど、戻ってきてくれると嬉しい。

その他
napsucks
まあもう十分稼いだろ

その他
enjoymoon2
事実上の全面敗訴の上、謝罪へ。復帰ももう無さそうね。

その他
dkanikama
謝罪会見してないから、もう面白くないから、バレたあとの振る舞いがダサいから、人をイジる笑いが嫌いだから、みたいな意見が多くて萎える。人を騙して影響力を盾にレイプってことそのものを厭え。そこで足切り。

その他
atoshimatsu
長年松ちゃんを見てると、被害者が訴えたようなことはしてても不思議じゃないので、負けたとなっても、まぁそうだろうなと。意外性はない

その他
lithiumflower2
まーた太田光の株が俺の中で上がってしまった

その他
pbnc
M-1に間に合わせた、だったら引くなぁ...

その他
wktk_msum
本当に腐ってますよね、笑えないわ

その他
chnpk
まあ敢えて同情的な事を言うと、弁護士に騙されたんだろうな。復帰はしなくていい。

その他
robokichi
吉本興業側のコメント読んでると一連の騒動を松本エンターテインメントとかいい出しそうで二度とTVに出てほしくねえなあ。いまだしぶとく残ってるファン(金づる)を引き込めればOKみたいな

その他
PeterFukuda
何をやっても松本人志の一連のムーブの「ダサさ」よ。こういうスキャンダルは器の大きさが試されるんだが、対応に失敗したな...。スポンサーつかないだろうし紳助と一緒にYouTubeでもやったらいいんじゃないだろうか。

その他
ykktie
M-1までには戻ってほしい

その他
hjsdjghs1990
意外な進捗をした。もっと戦うのかと思っていた。

その他
fjch
愚の骨頂

その他
lunaticasylum
バックについてるヤクザ同士が手打ちしたんか、と勘ぐりたくなる

その他
kemurit
61歳か。上岡龍太郎は58歳で引退。

その他
onionskin
松本人志がいなくてもテレビはなんの支障もなく回っていくというより、もともと替えが効いてしまうからタレントが自らを権威化してそうさせないように動いてるんでしょ

その他
shiraishigento
個人的には復帰しなくていい、M-1を守ったのは功績だが芸人界(not芸能界)で神格化されすぎた。映画監督以降は20代の尖った松本人志が見たら本気で刺しに来るだろって感じだし。あとTV界に下衆な空気を蔓延させた。

その他
NORITA
確かに松本人志が出ていなくてもテレビ界は困っていないんだけど、現在のテレビで活躍している芸人の多くは彼に憧れてお笑いを志しているはずなので現状をもって松本の評価を下げるのも違うと思う

その他
aLa
勝手に仕事を休んだ分まで損倍請求した結果、被害者に謝罪することを条件に裁判を終わらせることに同意してもらったようなので、松本の完全敗北。松本が記事にあった加害を認めたということだから、復帰はダメでしょ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「松本人志さんが訴...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

松本人志さんが訴え取り下げ、コメント発表へ 文春「性加害」報道:朝日新聞

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さん(61)から性加害を受けたとする女性2人の証言を報じた週刊... お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さん(61)から性加害を受けたとする女性2人の証言を報じた週刊文春の記事をめぐり、松さんが発行元の文芸春秋などに5億5千万円の損害賠償と訂正記事の掲載を求めた...

ブックマークしたユーザー

  • and_hyphen2024年11月10日 and_hyphen
  • retlet2024年11月09日 retlet
  • tutinoko12252024年11月09日 tutinoko1225
  • kanedasakae2024年11月09日 kanedasakae
  • ST0RM2024年11月09日 ST0RM
  • safari232024年11月09日 safari23
  • vox_populi2024年11月09日 vox_populi
  • mhnjd2024年11月09日 mhnjd
  • babelap2024年11月09日 babelap
  • naggg2024年11月09日 naggg
  • peketamin2024年11月09日 peketamin
  • izumiya19482024年11月09日 izumiya1948
  • mi2r2024年11月09日 mi2r
  • feilung2024年11月09日 feilung
  • UhoNiceGuy2024年11月08日 UhoNiceGuy
  • arihoshino2024年11月08日 arihoshino
  • akinonika2024年11月08日 akinonika
  • mellow232024年11月08日 mellow23
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /