[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

401users がブックマーク コメント 125

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「永年保存」したデータも書き換え後のもの 統計不正、検証は困難に:朝日新聞

401 users www.asahi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント125

  • 注目コメント
  • 新着コメント
suterakuso
教科書や資料集のGDPなども、この期間の数値は( )付き、グラフは点線等にして、注に「第二次安倍政権によって改ざんされた数値。元データが改ざんされたため、適正な手続きによる算出は不可能。」と明記すべき。

その他
kazkun
これはれっきとした統計法違反であり、関与したものは裁判にかけられる必要がある。やらなければ再発するだろう。組織的なら尚更だ。身内びいきはやめてほしい。

その他
wakwak_koba
本来は有権者が激怒すべき事案なんだけど、まったくと言って波風がたっていないところ見ると、日本に間接民主主義は「猫に小判」だなと感じる。無能な有権者は独裁政権に都合いいので、これからも無能化が進むだろう

その他
Janssen
自衛隊日報隠蔽とか森友の決裁文書改竄とか、あの頃は本当に内閣が何回か吹っ飛ぶと思ってたんだけどなあ。政府がどれだけ不正やっても国民は全く気にしないとか想像もつかなかったわ。

その他
D_Amon
恥ずべきことと思わんかね。第二次安倍政権のやらかしたこれは歴史として語り継ぎ再発防止しないとな。

その他
ga_kun
メジャーリーグではドーピングした選手の公式記録にアスタリスクがついている。

その他
tfurukaw
凄い大スクープのはずで、朝日新聞久々の大ヒットかと思ったら全く盛り上がりませんね。このまま有耶無耶になってしまってはいけないと思うのですが。他社さんは追従しないのでしょうか。

その他
Imamura
元データを書き換えていたら正しい値に戻せなくない? →やっぱりそうだった。なんなんでしょうかこれは。国家の前提が崩壊するの何度目だ

その他
Fushihara
でも改竄された事実は永年保存されず、10年後20年後には理由なしで((注記)参考値)としか書いて無くなるんだよね

その他
aliliput
自民党は景気対策してくれるから〜というのがあったから全てに目をつぶってきたんだとしても、これじゃ景気対策できてるかどうか判んないじゃんね

その他
theNULLPO
首相(当時)は虚偽答弁の常習犯、政府も統計改竄当たり前とかどう見ても法治国家ではない

その他
Nyoho
安倍政権の禍根やめて

その他
hdkINO33
"この統計の調査規則は、電子データを「永年保存しなければならない」と定めている。だが、現在保存されている多くが、書き換え後の内容であるため、そこから書き換え前の正しいデータを把握することはできない。"

その他
tegi
他のデータも信用できなくなってしまう。なんてこった

その他
ystt
絶句するしかない...... / 流石に刑事責任を問うべき。

その他
fu_kak
まじでひどいな

その他
mkotatsu
これ毎日昼のワイドショーで追いかけて欲しいくらい大問題だと思うのに、ほとんど見かけない気がする。教科書に残す必要があるやつ

その他
empirestate
笑った

その他
throwS
あんたの家が建ってる土地、国の土地じゃないか!ズッーと固定資産税も払ってる?しかしねぇ!最新の登記簿見なよ!ほら!!国の土地!あんたの名前なんかどこにもないよ!というコトが起こりえる国です...

その他
sink_kanpf
ソ連はスターリンによる処刑命令やシベリア抑留に関する公文書を残したのにねえw 反共を絶叫する勢力が運営する国家は共産国よりも悪辣だったというお話。こんなのに国政任せてたら北方領土もそりゃ取られるわな^^;

その他
prdxa
こういうのは背任罪にはならないの?なんの罪になるんだろう。

その他
yujimi-daifuku-2222
中央省庁から指示が出ていたのが事実なら、まずは誰からの指示かを明確にしないといけない。/続報待ち。

その他
lanlanrooooo
ここからどうやって野党批判に持っていくんやろ

その他
suslovmikhail
日本国債の格付け下がったら最悪だな。ただ、この国の有権者のうち数千万人はそこまで気にしていないのが一番重要。

その他
DrPooh
こういうのは子孫につけが残りますね。

その他
moodyzfcd
"「書き換えは修正の範囲だと考えた。書き換えが統計法に違反するという認識はなかったのではないか」" "「悪意はなかった」との認識" https://mainichi.jp/articles/20211215/k00/00m/040/269000c

その他
mujisoshina
行政側には改ざん後のデータしか残っていないとしても、大本の業者の方にはデータは残っていないかな。提出は紙の調査票だとしてもスキャンした写しとかは残していそうだけど。そこも廃棄されたことにしてるのかな。

その他
inaba54
2年以上前の分は破棄で、永年保存用も改ざんされてて、8年間よく誰も内部告発しなかったなと関心する。

その他
rlight
製薬企業で同じことやらかしたら、営業停止+回収+経営層の辞職のコンボものである。

その他
chitosemidori
政策決定に重要な影響を与える指標を政府が長年にわたり誤魔化していた、という悪質な犯罪的行為なのになんで日本はこのニュースに対してこんなにも静かなんだろ?日本が滅んでもいいと思ってるのかな?

その他
whole-grain
刑事事件にならんの?公務員になると政治家の介入で人生が脅かされるとなると優秀な人材は公務員にならんな。これまで無能な政治家でも優秀な公務員が労基違反で働いて成り立っていたものがその前提も無くなる。

その他
nanapapa00
永年保存用のデータも書き換えられてるようじゃ統計も何もあったもんじゃない。

その他
gyampy
誰の指示で改竄してたんやろなぁ。

その他
tomei10
中国のほうがマシじゃね

その他
hiroshe
第二次安倍政権開始時期とほとんどピッタリなのは偶然ですか?

その他
gairasu
間違ったデータで戦ってりゃ世界から置いていかれるわけなのだが、これでも「不景気は政治のせい」とは言えないのでしょうか?

その他
sionsou
GDPも嘘、政権も嘘だらけ、残ったのは崩壊した日本だけ。何をしたかったんだろうな安倍。本気で中国や韓国など他国からのスパイで国賊なのかって思うレベルだろ。

その他
dekasasaki
あーあ...

その他
NEXTAltair
東証もそうだし粉飾には異様に甘い

その他
hobo_king
"この統計の調査規則は、電子データを「永年保存しなければならない」と定めている。だが、現在保存されている多くが、書き換え後の内容であるため、そこから書き換え前の正しいデータを把握することはできない"

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「永年保存」した...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「永年保存」したデータも書き換え後のもの 統計不正、検証は困難に:朝日新聞

国土交通省が基幹統計の集計に使う建設業者の受注実績の調査票を書き換えていた問題で、同省が電子化し... 国土交通省が基幹統計の集計に使う建設業者の受注実績の調査票を書き換えていた問題で、同省が電子化して「永年保存」しているデータも、多くが書き換え後のものであることがわかった。書き換え前の正しいデータが...

ブックマークしたユーザー

  • theNULLPO2021年12月22日 theNULLPO
  • type29022021年12月21日 type2902
  • Nyoho2021年12月21日 Nyoho
  • hdkINO332021年12月21日 hdkINO33
  • tegi2021年12月21日 tegi
  • cloudliner2021年12月21日 cloudliner
  • ystt2021年12月21日 ystt
  • nunux2021年12月20日 nunux
  • fab-lab2021年12月20日 fab-lab
  • mas-higa2021年12月20日 mas-higa
  • fu_kak2021年12月20日 fu_kak
  • watto2021年12月20日 watto
  • shoechang2021年12月20日 shoechang
  • mkotatsu2021年12月20日 mkotatsu
  • type-1002021年12月20日 type-100
  • empirestate2021年12月20日 empirestate
  • strosw-novtf2021年12月20日 strosw-novtf
  • stonedlove2021年12月19日 stonedlove
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /