[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

70users がブックマーク コメント 47

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

維新の吉村副代表、立憲の代表選に「何でも反対から脱却を」 :朝日新聞

70 users www.asahi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント47

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hapoa
違憲立法でもなんでも自公に98%賛成してる何でも賛成の維新。全体主義者のチンピラファシストには反対するのが当然だろ

その他
takashi1982
私が維新に対してゼロどころかマイナス評価なのは主義主張ではなく、こうした政治姿勢に他ならない。彼らは先人たちが戦後70余年かけて築き上げた民主政治の土壌をハックして権力を行使している。端的に許せない。

その他
dd369
野党に何でも反対の維新がよく言う。ちなみに立憲は法案の7〜8割に賛成してる。そしてデマを無批判に垂れ流す朝日新聞も同罪。/1ビット脳が何か喜んでる?

その他
kenjou
立憲は政府案に70%くらいは賛成しているし、対案も積極的に出している。こういった印象操作をして貶める連中の方がはるかに問題。

その他
bogus-simotukare
お前ら維新の方こそ「いつでもデマ中傷、公務員叩き、反共主義」から脱却しろよとしか。こんなデマ政党を支持しちゃうなんて支持者は知的能力に問題があるよね。朝日もデマを垂れ流すな

その他
napsucks
多重質問の誤謬ってやつだな。同じロジックの「維新は愛知リコールで不正を働いたことを反省していないのか?」という批判をぶつけて差し上げようぜ。

その他
cogen
立憲と維新の法案に対する賛成率は80%超えていて数%維新が高いだけなんだけどな。共産党ですら50%は超えている。何でも反対するとは何を指しているのだろう??

その他
blue_wave
さすが自民党の二軍、利権に絡みたくてこ必死だな

その他
hibiki0358
こいつも松井も、毎回毎回、壮大なブーメランが帰ってくるんやから、黙ってりゃエエのに。何かあったらチョイかみ噛みしたくなるんは、創立者の弁護士と同じメンタリティやからか???

その他
Barton
野党が何でも反対というのは嘘です。法案の8割は賛成しているわけで。そういうことが報道されないマスコミにも問題があるし、野党側もアピールしてもいいのでは。全法案を提示して、この法案には賛成しましたとか。

その他
rgfx
デマを戦略として認めちゃう方々らしい言動ですね。

その他
gaka48
平気でデマを撒き散らして他の政党を貶める、低劣なポピュリスト政党。大阪のTV界、お前らの製造物責任は重いぞ。

その他
tetsuya_m
また維新の吉村が嘘をついてる。立憲民主は提出法案の7〜8割に賛成してる

その他
dubdisco1966
吉村も聞かれたから答えただけなのに、コメ欄の立憲応援団のこの吹き上がりぶり。。しかし、吉村も松井も橋下も取り敢えず、国会議員になってからモノ言えよ。。

その他
sayuririx
自民党維新派。

その他
Pinballwiz
与野党どこでもいいから国民の方を向いて政治してください。特にコロナ対策。

その他
cogen
cogen 立憲と維新の法案に対する賛成率は80%超えていて数%維新が高いだけなんだけどな。共産党ですら50%は超えている。何でも反対するとは何を指しているのだろう??

2021年11月20日 リンク

その他
napsucks
napsucks 多重質問の誤謬ってやつだな。同じロジックの「維新は愛知リコールで不正を働いたことを反省していないのか?」という批判をぶつけて差し上げようぜ。

2021年11月20日 リンク

その他
wakuwakuojisan
立民支持の人気ブコメの中ですら7割とか8割とか過半数とかガバガバに揺れてるの草。実はこれ誰もちゃんとした数字を知らずに適当に言ってるだろこれ

その他
masaru_al
8割の法案に賛成しているにもかかわらず「何でも反対」というイメージで見られてしまう今までのメディア戦略をどうにかしましょうよという話ではないの?

その他
shira0211tama
まあ実際は賛同話も多いが、何でも反対というイメージをつけられてしまう所が負けフラグなので、それは今の戦場の環境地として認識して初手から「許さない」とか言わないのが戦術の基本なんだけどね...

その他
kigyourengou
維新は酷すぎる。でたらめな印象操作ばかり。

その他
astana
レッテル貼りでしかないでしょ......

その他
shikiarai
維新が推されてるのか、所詮テレビを見てる人の方しか向いてないからだろうな

その他
Lumin
これ晋さん笑うらしいな

その他
flookswing
いやぁーやっぱわてらの吉村はん、わてらの維新やで!言うこと言うし!

その他
yujimi-daifuku-2222
大手になるとまた変わってきますが、フォロワー数一万名を超えるそこそこ有名なtuberでも、10分超える動画には長いってコメント付くのね。/例えば3分、5分の動画を作るとして、自民党批判ネタは何分ですかって話よ。

その他
kenjou
kenjou 立憲は政府案に70%くらいは賛成しているし、対案も積極的に出している。こういった印象操作をして貶める連中の方がはるかに問題。

2021年11月19日 リンク

その他
morucy
事実に反する事だろうが言い続ける事でお手軽にレッテルを貼れる。100回目だろうが初めて耳にした人にとっては1回目。訂正する側は高コスト。品性下劣だよ。

その他
sslazio0824
ヤフコメじゃないんだから...

その他
tomozo3
野党批判しないと死ぬ病気か何かなんだろうか

その他
hatehenseifu
朝日は維新推しということな。

その他
takashi1982
takashi1982 私が維新に対してゼロどころかマイナス評価なのは主義主張ではなく、こうした政治姿勢に他ならない。彼らは先人たちが戦後70余年かけて築き上げた民主政治の土壌をハックして権力を行使している。端的に許せない。

2021年11月19日 リンク

その他
kechack
維新としては「何でも反対の政党」と言う烙印を押し続けられるのがベストシナリオなのでは?

その他
bogus-simotukare
bogus-simotukare お前ら維新の方こそ「いつでもデマ中傷、公務員叩き、反共主義」から脱却しろよとしか。こんなデマ政党を支持しちゃうなんて支持者は知的能力に問題があるよね。朝日もデマを垂れ流すな

2021年11月19日 リンク

その他
hobo_king
ブコメ上位にその筋で知られた錚々たるメンツが並んでいる訳だけど、吉村氏のこの言い草は事実と異なりすぎてそりゃ反論するよなと思ってしまうなど。立憲の提出された法案に対する反対率は低いんだよね、何気に。

その他
tekitou-manga
と、与党にほとんど賛成野党に(ほとんど)なんでも反対党の顔がおっしゃっておられます。大阪特有の冗談かなにかでしょうか?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「維新の吉村副代表...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

維新の吉村副代表、立憲の代表選に「何でも反対から脱却を」 :朝日新聞

維新の会の吉村洋文副代表(大阪府知事)は19日、立憲民主党代表選について記者団から問われ、「他... 維新の会の吉村洋文副代表(大阪府知事)は19日、立憲民主党代表選について記者団から問われ、「他党のことだから、特にコメントはない」とした上で、「何でも反対、とにかく批判、官僚のつるし上げ、スキャ...

ブックマークしたユーザー

  • hiro-okawari2021年11月21日 hiro-okawari
  • blue_wave2021年11月20日 blue_wave
  • ikuwomaru2021年11月20日 ikuwomaru
  • hibiki03582021年11月20日 hibiki0358
  • Barton2021年11月20日 Barton
  • rgfx2021年11月20日 rgfx
  • gaka482021年11月20日 gaka48
  • cs1332021年11月20日 cs133
  • tetsuya_m2021年11月20日 tetsuya_m
  • dubdisco19662021年11月20日 dubdisco1966
  • sayuririx2021年11月20日 sayuririx
  • Pinballwiz2021年11月20日 Pinballwiz
  • cogen2021年11月20日 cogen
  • napsucks2021年11月20日 napsucks
  • change_k2021年11月20日 change_k
  • nihon_kawauso2021年11月20日 nihon_kawauso
  • andsoatlast2021年11月19日 andsoatlast
  • wakuwakuojisan2021年11月19日 wakuwakuojisan
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /