[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

487users がブックマーク コメント 20

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

2022 年に学んで良かった技術

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント20

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kknsd
"文法がわからなくなるときがたまにあるが ChatGPT に相談すればほぼ教えてもらえる" はえ〜

その他
sakusaku__1986
こんなガチ技術者でもSQLやってないとかあるんだなぁ。必要に応じて技術を選択できて学べるなら今全てを理解している必要ないもんね。学び方見習っていきたい

その他
c-matt
矢で的の中心を射ていくような学習法だなぁ。すごい。ブルズアイ・ラーニングって呼びたくなる(ブルズアイ言いたいだけ

その他
fog-og-frog2
手元にあるSQLパズル、そういやミックさんが訳した本だった。

その他
naohero22
ChatGPT に相談すればほぼ教えてもらえる。便利な時代になった。

その他
okbm
ChatGPTって相談できるんだ

その他
iwtn
学ぶ対象がはっきりと単語として書けるって凄いことなのもしれない。

その他
typographicalerror
学び方について学びがあった

その他
kazoo_oo
すでにChatGPTがっつり使われてるんだな。

その他
nishi1231chang
忘れた文法、検索汚染で信頼できる例が中々出てこなかったりする時もあるんで助かるな。 chatGPTの競合はGoogle検索なのかもしれん。

その他
amunku
全然関係ないけどブクマカのアイコンの著作権が気になる。トプ米の赤ちゃんアイコンとかマファルダアイコンの人とか(作品が好きなので気になる)

その他
shoh8
文法レベルであればChatGPTに聞けば教えてくれるってすごくいい。

その他
pwatermark
というか「当該技術をまんべんなく」学べる時代はもう10年くらい前に過ぎ去ってるよ チェリーピックでやらないとやっていけない

その他
kinushu
ですよね〜という感じだなあ

その他
yasushicohi
強い人だぁ、あうあうあー、頑張ろう

その他
naohero22
naohero22 ChatGPT に相談すればほぼ教えてもらえる。便利な時代になった。

2022年12月14日 リンク

その他
fog-og-frog2
fog-og-frog2 手元にあるSQLパズル、そういやミックさんが訳した本だった。

2022年12月14日 リンク

その他
soybeancucumber
outputする場がQiitaとかじゃないのがエンジニアぽい

その他
saikyo_tongaricorn
ミックさんのSQL本だと(翻訳だけど)プログラマのためのSQLは、何回読んでも難しいが困るたびに助けられてる

その他
c-matt
c-matt 矢で的の中心を射ていくような学習法だなぁ。すごい。ブルズアイ・ラーニングって呼びたくなる(ブルズアイ言いたいだけ

2022年12月14日 リンク

その他
sakusaku__1986
sakusaku__1986 こんなガチ技術者でもSQLやってないとかあるんだなぁ。必要に応じて技術を選択できて学べるなら今全てを理解している必要ないもんね。学び方見習っていきたい

2022年12月14日 リンク

その他
hatakazu93
技術

その他
kknsd
kknsd "文法がわからなくなるときがたまにあるが ChatGPT に相談すればほぼ教えてもらえる" はえ〜

2022年12月14日 リンク

その他
onesplat
筋がいいな

その他
kusigahama
なるほど

その他
kenzy_n
いくつ生き残るか

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「2022 年に学んで良...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

2022 年に学んで良かった技術

雑に書いていきます。 バックグラウンド自分のバックグラウンドスキルは以下の通り。専門はリアルタイム... 雑に書いていきます。 バックグラウンド自分のバックグラウンドスキルは以下の通り。専門はリアルタイムな通信プロトコルを利用したサーバーの設計と開発とマーケティング。 Erlang/OTPWebRTCEnd to End Encryption細かいのはこちら。 SQL Gosqlc を使うために学ぶことにした。sqlc を採用したのは複数人数で開発するときの共通言語としては SQL の方がいいだろうというのと、SQL はどんなデータを持たせたいのかを伝えるのに便利と判断したため。 今までずっと通信系ミドルウェアの開発をしてきたこともあって SQL を学ぶ必要が無かったが、今回いい機会なのでちゃんと学ぶことにした。 まずは利用データベースを完全にしぼって TimescaleDB (PostgreSQL ベース) で利用する SQL だけを学ぶことにした。 書籍は元 SIer のガチ SQL

ブックマークしたユーザー

  • chibahiro2024年04月24日 chibahiro
  • katsukiniwa2024年01月09日 katsukiniwa
  • mkusaka2023年12月17日 mkusaka
  • yshz2023年03月10日 yshz
  • ginnang72023年02月03日 ginnang7
  • sota3442023年01月17日 sota344
  • heatman2023年01月13日 heatman
  • kwy2023年01月09日 kwy
  • imyutaro2022年12月22日 imyutaro
  • yuuki55552022年12月21日 yuuki5555
  • okbm2022年12月17日 okbm
  • yamu_lo2022年12月17日 yamu_lo
  • roja2villa2022年12月16日 roja2villa
  • hirokts2022年12月15日 hirokts
  • hush_in2022年12月15日 hush_in
  • toriirot2022年12月15日 toriirot
  • iwtn2022年12月15日 iwtn
  • midas365452022年12月15日 midas36545
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /