エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
どうも〜。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担... どうも〜。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW―challengeで〜す。 今回はブログ4年記念について!をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(•‿•) 目次 おかげさまで4年記念を迎えました!😌 5年記念に向けて!😉 まとめ!!😍 次回の予告!😊 おかげさまで4年記念を迎えました!😌 4年前の2020年3月15日にブログを開設し、17日に初投稿をしてから 4年を過ぎました! ホントにあっという間に一日が過ぎますね。 3年記念の時までは一緒に社会福祉士を目指すブログだったのが、 この1年は社会福祉士を目指す方の応援ブログを書けるようになったのが、 これまでと違うことだなと思うようになりました。 この1年はちょっとカラオケやタイミーでのアルバイトなど自分磨きのため1週間か2週間に一度と書くペースが遅くな