[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

742users がブックマーク コメント 20

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

IT英語スタイルガイド | IT英語スタイルガイド

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント20

  • 注目コメント
  • 新着コメント
punychan
「あくまで表記を統一するための目安であり、「正しい英語」を提示しているわけではない点にご注意ください。」なるほど、重要な点。個別にはAI等で正しい英語が書けるようになっても統一感がないと締まらない。

その他
saiid
"文字修飾のないテキストは「plain text」と2語、暗号化前のテキストは「plaintext」と1語とします。" この辺面白いな、納得感ある

その他
tmatsuu
わいわい

その他
efcl
Google/Microsoft/Red Hat/Appleのスタイづガイドをもとにした英語のスタイルガイド

その他
suzukiMY
『日本語ネイティブ向けの英語スタイルガイド。ITプロフェッショナルが英語ドキュメントを書く際に、表記基準として参照してもらうことを目的としています。』

その他
hiro7373
ほぼ自然に身についてた

その他
yoshi-na
"日本語ネイティブのためのIT英語表記ハンドブック"

その他
koluku
OSSのPRやコード書くこと多いから参考にしてみよう

その他
fidajapanissa
全般的にはいいけど英語のスタイルガイドなのに英語的に正しくないって宣言するのは納得いかない。実際、句読法の説明間違ってるし。

その他
yosuke_furukawa
いいやつきた

その他
dr260
""

その他
Balmaufula
コメント論客がいない。本来のブックマーク機能していたことを再確認させてくれる

その他
fujifuji1
これはすごい

その他
yarumato
"E. 注意する言葉 backward compatible 「backwards」ではないので注意してください。なおRed Hatでは「compatible with earlier versions」という書き方を勧めています。"

その他
saiid
saiid "文字修飾のないテキストは「plain text」と2語、暗号化前のテキストは「plaintext」と1語とします。" この辺面白いな、納得感ある

2023年03月14日 リンク

その他
firststar_hateno
「正しい英語」というのは難しいですわね。統一感がある方が読みやすくて好ましいと思いますわ。勉強にもなりそうですわね。

その他
kkobayashi
word list参考になるな。。けっこう非推奨の語彙を使ってしまっていたわ

その他
futachii
英語ドキュメントの書き方参考例

その他
flirt774
docusaurus 流行ってるけど見やすくて良いな。ローカルファイルのように早い https://docusaurus.io/

その他
kuroan
一般的な英語の勉強にも使える部分は多い。情報系統で論文を書くときとかにも参考になりそう

その他
hiroshe
どこかで聞いた名だなと思ったら、BLEUスコア出してくれるサイトの人や。勉強になります。

その他
punychan
punychan 「あくまで表記を統一するための目安であり、「正しい英語」を提示しているわけではない点にご注意ください。」なるほど、重要な点。個別にはAI等で正しい英語が書けるようになっても統一感がないと締まらない。

2023年03月14日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「IT英語スタイルガ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

IT英語スタイルガイド | IT英語スタイルガイド

大手ITスタイルガイドがベースGoogleMicrosoftなど大手IT企業の英語スタイルガイドの基準がベース。一... 大手ITスタイルガイドがベースGoogleMicrosoftなど大手IT企業の英語スタイルガイドの基準がベース。一般的な英語表記から外れません。

ブックマークしたユーザー

  • nakkisan2024年06月09日 nakkisan
  • techtech05212024年06月04日 techtech0521
  • kazre2023年09月25日 kazre
  • dobe3652023年07月10日 dobe365
  • seckie2023年06月13日 seckie
  • hariyama_kist2023年05月31日 hariyama_kist
  • kwy2023年04月13日 kwy
  • lax342023年04月09日 lax34
  • daikix2023年03月22日 daikix
  • yug12242023年03月20日 yug1224
  • nanaow2023年03月20日 nanaow
  • hazeblog2023年03月19日 hazeblog
  • yogasa2023年03月18日 yogasa
  • toshi-toma2023年03月18日 toshi-toma
  • taka-oh2023年03月18日 taka-oh
  • fumikony2023年03月18日 fumikony
  • lanius2023年03月18日 lanius
  • k1LoW2023年03月18日 k1LoW
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /