エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 明日(10月13日)は、「寒露次候」に入ります... 当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 明日(10月13日)は、「寒露次候」に入りますね 七十二候では 「菊花開」(きくのはな ひらく)です 菊の花が咲く頃と言うことです この時期の晴天を「菊日和」と言うそうです ところで、先日、入間市立博物館に行ってきました 目的は、「入間市の植物図譜」原画展を見るためです 入間市植物画同好会の方々が 四半世紀にわたって描き貯めたものを 集大成したものが「入間市の植物図譜」です 市民が取り組んだものが、市の図譜になるのは素晴らしいことです 今回は、その原画の展示でした どの原画も細かいところまで観察されていて素晴らしいものでした 展示を見終えてから 博物館の芝生周辺の植え込みを見てみると チャノキの花が開いていました よく見ると ピンク色の花をつけたチャノキがありました 初めて、見ました! 左が、よく見る白い花、右が、隣にあったチャノキの花