エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
――今日はよろしくお願いします! ゆるっとお話を聞かせてください。そもそもこのフェスの話はどこから生... ――今日はよろしくお願いします! ゆるっとお話を聞かせてください。そもそもこのフェスの話はどこから生まれたのでしょうか。 大原:それは僕からです。2025年春のGLION ARENA KOBE開業にあたって、今回会場になるウォーターフロントエリアのマネジメント会社がエリアの賑わいを創出するイベントの企画を募集したのが2023年末でした。そこに僕ら『ITAMI GREENJAM』チームが今回の元になる企画でエントリーしたのが始まりです。結果、選定事業者に選ばれたけど最終的な折り合いがつかずに話が見送りになって。でも僕の中でその企画への思いも大きくなっていたので、なんとか自分たちで実現に向かえないかと。その時点で企画に参加表明してくれていた今のメンバーに思いを伝えたら「やりましょう」と言ってくれて今に至ります。 ――アイデアの時点で兵庫の複数のフェスとタッグを組むのは決まっていたんですね。 大