[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

404users がブックマーク コメント 23

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

最近個人開発が熱い

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント23

  • 注目コメント
  • 新着コメント
uchiten
ここ十年くらいはデザインやクリエイティブ(各種画像など)が個人開発のネックになりがちだったと思うけど、そのあたりをうまく生成AIで補えるとまた個人開発にもチャンスがありそう。

その他
kenkoudaini
やる気が無くなった時にどうするかが最大の問題

その他
takuver4
分かる。俺も個人ブログ書きながら色々と技術的な検証をしてるけど楽しいよね。

その他
kenzy_n
苦労も多いが得られるものも多い

その他
gayou
自分の場合は、自分が使うためのものを作って長年運用しているが、自分の負債に苦しむのは本当にその通りだと思う。でもそこが良いところでもある。

その他
Kazumi007
自分が興味があり、世間にも興味を持ってもらえるテーマさがしが一番難しい

その他
at_yasu
なるほど、使ってくれる人が多いと面白いよね。

その他
s_rsak
個人で作ってるが完成に至らない。デザインが下手なので時間がかかるのと、機能を付け足しては削ったりで作業が終わらない...

その他
abababababababa
エターナラナイ、コツヲシリタイ。しかくデザインできるけどコーディングできない勢が、chatGPTの力を借りて、爆速開発してみた、的なのを待ってますし、作っていきたいムーヴ。

その他
otchy210
「全部俺」分かる。WCR やってた 20 年間はそんな感じだった。ただ人は選ぶよね。全部やるには全部の分野である程度以上の器用さが要る。

その他
syu-m-5151
俺も最近情熱を持ってる。

その他
hdampty7
形にしてリリースしているのがすごい。細部にこだわり過ぎて大抵形にならない。ただ、鍛錬にはなってる(と思いたい)。

その他
cloverstudioceo
PHP全盛期は活発だったよね。百式に紹介されたーとか。おいらは今MistralってLLM使って英語でエロチャットボット作ってるわw

その他
findup
自分はあまりバズりたいとかマネタイズしたいと思わないので細々と自分用ツールとして開発できれば良いかなと思ってる。

その他
x100jp
まさに生成AIとコパイロットで、諦めかけていた個人サイト作成が20年ぶりに形になりそう。ちょっとした画像とか、枝葉部分のJavascriptライブラリ調査がガンガン進む......。

その他
ckom
とてもよい。

その他
Kazumi007
Kazumi007 自分が興味があり、世間にも興味を持ってもらえるテーマさがしが一番難しい

2024年02月25日 リンク

その他
xlc
IT業界にいるけど仕事では一切コードは書かず、趣味の個人開発の時間が取れているのは非常にありがたい。なんかドヤることを目的にしている人が多そうだが、自分の使うものを作る方が楽しいと思うよ。

その他
isobe-michael
ハードウェア屋目線だと個人開発のハードルは高すぎて・・・。

その他
abababababababa
abababababababa エターナラナイ、コツヲシリタイ。しかくデザインできるけどコーディングできない勢が、chatGPTの力を借りて、爆速開発してみた、的なのを待ってますし、作っていきたいムーヴ。

2024年02月25日 リンク

その他
shinyorke
熱量あって素晴らしいし、アーキテクチャの組み方も良い感じ

その他
versatile
いいなぁ。私もなにか作りたい

その他
otchy210
otchy210 「全部俺」分かる。WCR やってた 20 年間はそんな感じだった。ただ人は選ぶよね。全部やるには全部の分野である程度以上の器用さが要る。

2024年02月25日 リンク

その他
myr
アナル開発的な意味での個人開発と思ってしまった。開発されるのか...心が濁っている...

その他
gayou
gayou 自分の場合は、自分が使うためのものを作って長年運用しているが、自分の負債に苦しむのは本当にその通りだと思う。でもそこが良いところでもある。

2024年02月25日 リンク

その他
skypenguins
個人でDatadog使ってるのか...便利だけど高いイメージしかないな

その他
ochikun
生成AIの力を借りたら個人でできる幅も広がるし、再燃あるね

その他
kenkoudaini
kenkoudaini やる気が無くなった時にどうするかが最大の問題

2024年02月25日 リンク

その他
uchiten
uchiten ここ十年くらいはデザインやクリエイティブ(各種画像など)が個人開発のネックになりがちだったと思うけど、そのあたりをうまく生成AIで補えるとまた個人開発にもチャンスがありそう。

2024年02月25日 リンク

その他
at_yasu
at_yasu なるほど、使ってくれる人が多いと面白いよね。

2024年02月25日 リンク

その他
s_rsak
s_rsak 個人で作ってるが完成に至らない。デザインが下手なので時間がかかるのと、機能を付け足しては削ったりで作業が終わらない...

2024年02月25日 リンク

その他
takuver4
takuver4 分かる。俺も個人ブログ書きながら色々と技術的な検証をしてるけど楽しいよね。

2024年02月25日 リンク

その他
kenzy_n
kenzy_n 苦労も多いが得られるものも多い

2024年02月25日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「最近個人開発が熱い」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

最近個人開発が熱い

Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年06月26日 techtech0521
  • stntaku2024年03月01日 stntaku
  • syu-m-51512024年02月29日 syu-m-5151
  • pataru2024年02月28日 pataru
  • taka-oh2024年02月27日 taka-oh
  • pere_ponta2024年02月27日 pere_ponta
  • wushi2024年02月27日 wushi
  • ozkey2024年02月26日 ozkey
  • jme198882024年02月26日 jme19888
  • mannomu2024年02月26日 mannomu
  • sota3442024年02月26日 sota344
  • trycycler2024年02月26日 trycycler
  • tankdesant2024年02月26日 tankdesant
  • Econgi2024年02月26日 Econgi
  • tmonz632024年02月26日 tmonz63
  • ryamamoto2024年02月26日 ryamamoto
  • rquery-102024年02月26日 rquery-10
  • master12232024年02月26日 master1223
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /