[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

493users がブックマーク コメント 50

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

神アプリ!Windowsのマルチディスプレイを完璧に使いこなす「Little Big Mouse」を解説します - すまほん!!

493 users smhn.info

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント50

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sainokami
トリプルモニターだけど、わいもマウスを見失うからマウスを振ったら明暗で場所を知らせてくれるやつ使ってる。PowerToys

その他
quality1
マウスカーソル見失ってムカつくからマウスカーソルのサイズをクソデカに設定してる。スリープ復帰時も見つけやすいからおすすめだよ

その他
GiveMeChocolate
うちはトリプルディスプレイ。3枚もいるかぁ?と思ってたけど、今となってはめちゃくちゃいる。ただし作業効率も上がるけど裏でYouTubeを流す時間も延び、結果的にプラスになってるのかは謎

その他
d0i
どうでもいいけど、マウスカーソルってどうして矢印なんだろうね。製図板の定規みたく画面全体に対するクロスヘア方式を推してるのだけど実装する実力がない

その他
miau
ディスプレイ買うタイミングで画素密度をなるべく合わせるようにしてるけど、微妙に気持ち悪いのはわかるなー...

その他
securecat
Ctrlキー連打はデフォルト機能のタッチインジケーターってやつです

その他
qouroquis
カメラがあるんだから、顔と視線の方向を認識して、視線を向けたモニタに自動的にカーソルを移動するようにはできないかな?/Ctrlでのアピールは標準機能だね。macOSだとマウスをシェイク

その他
sterope
ウチは Dual Monitor Tools 使ってる。それぞれの画面に別の壁紙設定する機能もあるよ。

その他
tanglejar
カーソルを見失う問題は同じくPowerToysの「マウスポインターの十字架」もおすすめ。カーソルの上下左右に線を付けられる。並行を確認するのにも使えるぞ!

その他
mnnn
Macのマルチモニタに関する機能丸パクリしてくれたらそれでいいのに()|あと高DPIでもドットバイドットで表示してほしいから見失い防止にマウスカーソルサイズを大にしてるわ|タイル型ウィンドウマネージャで検索どう?

その他
sa-yama321
こんなんは作ったことあるんだけど、ニーズは少ないみたい。C#のオープンソースでWindows アクティブウィンドウにくっつくソフトのサンプルっぽいのを作りました https://zenn.dev/standard_soft/articles/32744add202df7

その他
flyingfinn
会社のPCでこれ使いたいなぁ。ていうかOS標準でできるようになってほしい。

その他
Beluga
試してみたけど、現在の環境だと2枚の同一表示エリア物理サイズ違い位置ずれ設置で、同一表示エリア同士だと画面の移動がイコールなので特にこの恩恵は無かった...

その他
kiyo_hiko
覚えとこう。

その他
totoronoki
それよりもおすすめのモニタアームを教えてほしい。

その他
sc3wp06ga
ノートPCだからディスプレイ全部取り外したり、TVやゲームやるとき枚数減るんだけど、一旦外して、つなぎ直すとウィンドウの配置とかぐちゃぐちゃになるの、なんとかならんかね?win11では改善されたんだっけ?

その他
tanglejar
tanglejar カーソルを見失う問題は同じくPowerToysの「マウスポインターの十字架」もおすすめ。カーソルの上下左右に線を付けられる。並行を確認するのにも使えるぞ!

2024年09月25日 リンク

その他
mnnn
mnnn Macのマルチモニタに関する機能丸パクリしてくれたらそれでいいのに()|あと高DPIでもドットバイドットで表示してほしいから見失い防止にマウスカーソルサイズを大にしてるわ|タイル型ウィンドウマネージャで検索どう?

2024年09月25日 リンク

その他
zsehnuy_cohriy
便利そう/家は3枚使ってるけど作業によっては偶にもう1枚欲しくなる、でもたまにだから増やすのを躊躇している

その他
srng
多面マルチディスプレイから43in4k(とそれを占有した場合のサブと液タブ)に移行した。跨ることが無いので密度の違いは気にならない

その他
goronehakaba
リモートワークだと、やたら高精細で小画面なノートが大画面群に交じるからややこしいことになるのよね

その他
rryu
解像度が違っていて画素数的な大きさと物理の大きさが異なるモニタを複数接続すると、画面の配置が物理の位置関係と合わなくなるのか。

その他
u_mid
43インチ4K1枚(面積的には21.5インチフルHD4枚分)で全てを済ましてるのでこういうことで困ることはない。横に2枚目あるけど電源入れることは少ない

その他
fashi
VRの画面かと思ったら実機

その他
miki3k
自宅では全く同じモデルを2台入れてるのでこういう問題はないなあ

その他
d0i
d0i どうでもいいけど、マウスカーソルってどうして矢印なんだろうね。製図板の定規みたく画面全体に対するクロスヘア方式を推してるのだけど実装する実力がない

2024年09月25日 リンク

その他
tamakky
在宅環境で3ディスプレイ使ってる。1.メイン作業+2.サブ作業(資料表示とか)+3.メール・チャット表示。貸与PCなので許可済みソフトしかインストールできないのが残念だ...

その他
igni3
ctrlでやってたけどシェイクにも設定できたんか

その他
qouroquis
qouroquis カメラがあるんだから、顔と視線の方向を認識して、視線を向けたモニタに自動的にカーソルを移動するようにはできないかな?/Ctrlでのアピールは標準機能だね。macOSだとマウスをシェイク

2024年09月25日 リンク

その他
securecat
securecat Ctrlキー連打はデフォルト機能のタッチインジケーターってやつです

2024年09月25日 リンク

その他
sterope
sterope ウチは Dual Monitor Tools 使ってる。それぞれの画面に別の壁紙設定する機能もあるよ。

2024年09月25日 リンク

その他
kamm
劇場でパトレイバーリバイバル上映を見た余韻で赤文字でBABELって出したくなっちゃう

その他
fwb603
中央の43と両脇の上下27x2(x2両サイド)のクワッド。結局、複数PCで回したほうが効率よいことに気づいて、仕事内容によって適切なPCを起動し適したモニタに切り替える。HDMI切り替え機は6つ。モニタは勝手に増えるものだ

その他
ot2sy39
windowをリサイズするとき、画面のふちにくっつけるとその方向に自動的に最大化する機能があるけど、あれも縦にディスプレイを並べてると上手く動作しないときがあるよね。

その他
GiveMeChocolate
GiveMeChocolate うちはトリプルディスプレイ。3枚もいるかぁ?と思ってたけど、今となってはめちゃくちゃいる。ただし作業効率も上がるけど裏でYouTubeを流す時間も延び、結果的にプラスになってるのかは謎

2024年09月25日 リンク

その他
hirolog634
Winなら、Ctrlキーの連打でカーソルがどこにいるか教えてくれる(これもPowerToysだったかな?)

その他
miruto
マウスポインタを見失うのは分かるわw でも6枚もいらんやろ。4枚で充分!

その他
sato0427
逆に物理サイズに合わせてカスタム解像度を設定したりしてたけどめんどくさい&ドットの倍数にならなくてぼやけるのでやめた。今は2枚だから割り切って使ってるけど3枚以上はこういうのないと使いにくそうだな。

その他
zentarou
白背景に白カーソルで見失いやすいからマウスポインターのスタイルを反転色設定にしてるけど、たまに元に戻って辛い

その他
blueboy
2代目のモニターが隣に並んでいるのだが、使う必要を感じないまま、コード接続をしないでほったらかし。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「神アプリ!Windows...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

神アプリ!Windowsのマルチディスプレイを完璧に使いこなす「Little Big Mouse」を解説します - すまほん!!

すまほん!! » PC » 神アプリ!Windowsのマルチディスプレイを完璧に使いこなす「Little Big Mouse」を解... すまほん!! » PC » 神アプリ!Windowsのマルチディスプレイを完璧に使いこなす「Little Big Mouse」を解説します 「なぜそんなにたくさんモニターを使うのですか?」「そこにモニターがあるからさ」 つい最近、自宅のデスクトップPCモニターが6枚になってしまいました。もともと、自分のPCから出力できる画面数は4つが最大だったのですが、DisplayLinkアダプターを利用するとポートを増設することができると知り、思わず購入。押入れの奥に眠っていたモバイルモニター2枚を引き出し、接続することで6画面を実現してしまいました。 筆者の持論を展開すると、パソコンにおいてメモリの容量が「机の広さ」に例えられるのと同じように、PC作業中の人間にとって、表示画面の広さはまさに机の広さ。もちろん作業領域はスペースが許す限りデカけりゃデカいほど良く、また多くのウィンドウを常時表示してお

ブックマークしたユーザー

  • miyaken1552025年09月18日 miyaken155
  • webnoshiori2024年10月27日 webnoshiori
  • tashiromachi0012024年10月22日 tashiromachi001
  • techtech05212024年10月17日 techtech0521
  • hush_in2024年10月03日 hush_in
  • sawarabi01302024年10月02日 sawarabi0130
  • stntaku2024年10月02日 stntaku
  • koro9992024年10月02日 koro999
  • ZARION2024年10月01日 ZARION
  • warufuzaketaichi2024年09月29日 warufuzaketaichi
  • wushi2024年09月27日 wushi
  • mieki2562024年09月26日 mieki256
  • sa-yama3212024年09月26日 sa-yama321
  • flyingfinn2024年09月26日 flyingfinn
  • Beluga2024年09月26日 Beluga
  • donotthinkfeel2024年09月26日 donotthinkfeel
  • agano2024年09月26日 agano
  • yyuuzzuu2024年09月26日 yyuuzzuu
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /