[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

380users がブックマーク コメント 18

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

個人開発のアプリ「暗記メーカー」が100万ダウンロードされるまで|ymdkit

380 users sizu.me

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント18

  • 注目コメント
  • 新着コメント
masayoshinym
8年頑張れるのもはや才能。

その他
garakuta
羨ましい人生

その他
yarumato
"アプリで自分の生活費分は稼げていたので、独立して個人開発者に。プロダクト開発はあの手この手でユーザ数、滞在時間、売上... を伸ばすゲーム、という動機で取り組んだ。ChatGPTによる機械翻訳で70ヶ国語対応"

その他
tasukuchan
"まで"

その他
kzm1760
本筋もすごいんだけど、24歳の文章としてはずいぶんと読みやすいし引き込まれる。個人的にはその部分の方がドキッとしたが、その辺りにこの結果を生み出した答えがあるのかもしれないと感じた。

その他
heaco65
全く門外漢の分野だがすらすら文章が頭に入ってきて、人になにかを伝える(それがコードであれ文章であれ)のが上手な人なんだなと思った この方の書いたコードは読みやすそう 応援しています

その他
kazoo_oo
こういう個人の語りとしずかなインターネットはとても合うなぁ。

その他
kyopeco
素晴らしい。

その他
shaokuz
すげー。

その他
clubman023
つよい

その他
kisiritooru
メンタル系の資格が取りたくなってきたので興味がある。入れてみた。

その他
yarukinasu
16からしてんか、すげーな🙄

その他
theatrical
ankiアプリだとJavaScript のライブラリまで使えるのでかなり表現力高いカード作れるけど、まぁ簡単さのほうが大事だよなとこのアプリ見て思った

その他
Japonism
偉いなぁ。そして良さげなアプリなので入れてみた。単語帳として使ってみる

その他
mayumayu_nimolove
すごい

その他
ireire
急に猫ミームが始まって、おもしろかった

その他
masayoshinym
masayoshinym 8年頑張れるのもはや才能。

2024年02月28日 リンク

その他
osugi3y
会社に依存しなくても生活できるのは羨ましい。

その他
cpw
すご

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「個人開発のアプリ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

個人開発のアプリ「暗記メーカー」が100万ダウンロードされるまで|ymdkit

そうして「メモ帳」「天気予報」「パズルゲーム」... など色々アプリを作っている中で「自分のテスト勉... そうして「メモ帳」「天気予報」「パズルゲーム」... など色々アプリを作っている中で「自分のテスト勉強のためのアプリが欲しい」となり、自作の単語帳アプリを開発した。これが「暗記メーカー」の原型となっている。 また、書籍にアプリのリリース方法についても記載されていたこともあり、この頃からPlayStoreへのアプリの公開を始めた。 今でこそPlayStoreでは「20人のテスターを集めて14日間テストする」「開発者の身元確認」といったアプリを出すまでの工数がかかるものとなっている。ただ、当時は(確か)そういった制限は存在せず25ドルの登録料を払えばリリースし放題だったので、アプリが完成したらとりあえずストアに公開していた。 基的に出したアプリは鳴かず飛ばずだったが、その中で「暗記メーカー」だけは定期的にダウンロードが発生していたため、ユーザからのフィードバック等を参考にアップデートを続けるよ

ブックマークしたユーザー

  • kbvb2025年03月17日 kbvb
  • m0n0l0g2024年11月02日 m0n0l0g
  • pwobie2024年11月02日 pwobie
  • techtech05212024年06月26日 techtech0521
  • kobokusan2024年06月09日 kobokusan
  • masahiko_of_joytoy2024年05月22日 masahiko_of_joytoy
  • t07159ko2024年04月23日 t07159ko
  • stntaku2024年03月06日 stntaku
  • pingpongpingpong2024年03月05日 pingpongpingpong
  • yonigex2024年03月04日 yonigex
  • sisozaki2024年03月03日 sisozaki
  • kwy2024年03月03日 kwy
  • yamamototarou465422024年03月02日 yamamototarou46542
  • radiocat2024年03月02日 radiocat
  • hiro_dodge2024年03月01日 hiro_dodge
  • o_hiroyuki2024年03月01日 o_hiroyuki
  • kat212024年03月01日 kat21
  • en-en-ra2024年03月01日 en-en-ra
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /