[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

200users がブックマーク コメント 74

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

Z世代に「オールドコンデジ」なぜ流行? 秋葉原のカメラ専門店で聞いてみた

200 users realsound.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント74

  • 注目コメント
  • 新着コメント
poliphilus
これを知って、家に眠ってた完動品をメルカリに出したら結構な高値で売れた。シリコン部品は腐ってたけどそれでも。変な需要があるもんだ

その他
kamezo
フィルムカメラどころかコンデジが、もう「レトロ感」という言葉で語られるのか。10年20年前のものなら、そりゃそうか。

その他
whkr
初期のFinePixとかの、USB接続ができなくてSDカード非対応の機種だと、スマホやパソコンへのデータ転送が難しくなるんだよな。てかなんでスマホのカメラは低解像度で撮る選択肢を付けないのか謎。

その他
arrack
スマホに集約されたものが分解されてるというのは面白いな。大きなマーケットにはならないだろうけど、一定の需要はありそう

その他
myoukabi
子供が撮った写真を見たくてスマホを貸してたけど不便で、暫く使ってなかったコンデジ与えてみたら良い感じだったのよね。

その他
shinkansen_nagasaki
つい15年前のデジカメですらかなり画質違うもんね。今のスマホは本当にすごいよ

その他
monochrome_K2
オールドと言っても画像を見る限りコンデジ普及期の大人しめのデザインが中心で初期のパナソニックDMC-F7とかペンタックスOptio Xのような個性派が見当たらないのはちょっと寂しい気がする

その他
kaorun
つい最近、ソニー最後の高倍率コンデジ(?)DSC-HX99を買ったばかりなんじゃ。久々に使うとコンデジまじ便利だし、オールドコンデジ世代には夢の機械。iPhoneのカメラは便利で凄いけど、根本的に向いてない用途ってあるよね

その他
zsehnuy_cohriy
スマホで画素数下げるみたいなのは違うんだよなぁ、古くて小さいセンサーがもたらす粗さが欲しいんよ。あとCCDだったりとかもある。

その他
straychef
でもバッテリの入手性(互換のはそこそこ安く買えるにしても)と故障(主にボタンが効かなくなる)なんかもあるしメディア(SD以外は不便)問題もある 乾電池とSD変換で揃えると便利だけどスマホ1台のほうが楽じゃね

その他
taro-r
コンデジってなに?と思ったらレンズ別じゃないデジカメか。普通に使ってる。

その他
katte
FUji x10が高くなってて?と思っていたが原因はこれか

その他
kamiokando
バッテリーは互換品が結構ある。ウォークマン用のガム型電池まであるくらいだから。Canon PowerShot S70はそれでまた使えるようになった。

その他
sillanda
MSやxDカード対応なら最初から形で察してメディアの用意も考えられるだろうけど、SD対応機種にSDXCが使えると誤解するケースとかありそうだなー。内蔵メモリで頑張るのかな

その他
ysync
買ったものは売らない主義で、sonyのコンデジは新機種出るたびに買い増してたので、中古屋行くまでもなく揃ってるわ。光学倍率高いのが嬉しい。新品電池まだ買えそうだし、電池内蔵機器と違って永遠に使えそうな気配

その他
cream163
またオルカンの話してる

その他
run_rabbit_run
デザインだけならサイバーショット系だな。次々にギミックのある新デザインが発売されてた時期は面白かった

その他
pankochang
知らずにスマートメディアのデジカメ買って絶望しそう

その他
takilog
情報を食ってるって感じですねぇ

その他
fashi
「逆にパキッと写らない感じがちょうどよかったりします」「画素数が低い方がお客さまに求められている」スマホアプリ設定次第で実現できそうなので見た目から入るファッションだな

その他
peperon_brain
2006-9年ごろFinePixのz2だか使ってたなぁ。xDピクチャーカード...

その他
harumomo2006
画質だけならフィルターとかで加工すれば昔風の写真はできるんだけどトイカメラ買ったことあるので分からなくはない

その他
obsv
"写真は写真、音楽は音楽で没頭したいのに、集約されていると重視したい領域が分散されてしまい、難しくなる。その結果、機能が限られたオールドテックをあえて選ぶ、という流れ"

その他
cankyan
おおっ!倉庫で眠ってるRICOHのGRさん、高値で売れるのかな?

その他
fu_kak
使わなくなったガジェット詰め込み引き出しを漁ってこよ

その他
sora-papa
コンデジで撮ってもレトロ感なんて出ないと思うんだけどなあ。普通のイマイチなスマホで撮った写真と変わらないと思うんだけど。 ちなみに家には古いコンデジなら死ぬほどある。なんならいまでも常用してる。

その他
levele
ソニー製はメモリースティックの入手性がネックになりそう

その他
otihateten3510
コンデジはとにかく写真の取り出しだ面倒だよね

その他
biconcave
うちの子どものおもちゃにしてるペンタックスOptioS4iも今見たらそれなりの値段ついてて驚いた ちょっと前まではジャンク箱で1000円以下が当たり前だったのにねえ

その他
naruruu
年取ったなあ。私の中のオールドコンデジはQV10だ。携帯、PC、デジカメの進化を見られて楽しかった。もう全てはスマホになってしまったけど。

その他
synopses
大人なはてなーはSony RX100かCanon G7Xを買ってみると幸せになれると思います/同好の士が増えてほしいので... 皆様是非に。

その他
TakamoriTarou
カメラ業界を見ていると、需要ってのは作るもんなんだなあと思いました。

その他
zsehnuy_cohriy
zsehnuy_cohriy スマホで画素数下げるみたいなのは違うんだよなぁ、古くて小さいセンサーがもたらす粗さが欲しいんよ。あとCCDだったりとかもある。

2024年03月24日 リンク

その他
htnmiki
探せばイクシがどこかにあるはず......

その他
kentyan777
うん、、、えもい写真、スマホアプリあるけど昔カメラ好きなんでそういうのもいいかも、コンパクトミラーレスあるので遊んでみようか・・!

その他
netafull
"取材日はまだ在庫が揃っている方だったのだが、平日はほぼ店頭からなくなってしまうほどの人気ぶりだという。"

その他
hatayasan
20年前はおもちゃと一刀両断されていたケータイのカメラの画質が一眼と勝負できかねないまでに向上する未来、予想できなかった。シンプルに撮る機能に絞ったコンデジは今だとおしゃれに見えるのかな。

その他
lbtmplz
vaporwave的流行りによって荒い画質やデジタルノイズは逆にありということになってきたな

その他
tanority
"コンデジの行き着く先はSNS"そうなんだろうけど。流行ってるものの大半の理由になりそうな結論

その他
Galaxy42
動作がのろすぎてダメだった 現行品がいい

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「Z世代に「オールド...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

Z世代に「オールドコンデジ」なぜ流行? 秋葉原のカメラ専門店で聞いてみた

Z世代を中心に勢いを増している"オールドコンデジブーム"。30代の筆者にとって、コンデジは学生時代を彷... Z世代を中心に勢いを増している"オールドコンデジブーム"。30代の筆者にとって、コンデジは学生時代を彷彿とさせる懐かしい存在だ。だが、その懐かしさを知らない世代の若者のあいだで、なぜかいまコンデジが流行している。 流行の火種は、TikTokやInstagramといったSNSだ。アプリ内で「デジカメ」「コンデジ」といったワードを入力すると、写真だけではなくオールドコンデジの入手方法や設定の仕方、画像の取り込み方法まで紹介されている。 今回は、オールドコンデジのコーナーを店内に設置している、中古カメラ専門店『2nd BASE』を訪ね、いまのコンデジブームについてどう感じているのか、現場の目線で語ってもらった。また、具体的にはどの機種が人気なのか、レトロな仕上がりで撮影できる方法やコツについても教えてもらった。 音楽業界まで広がりを見せるオールドコンデジブーム 『2nd BASE』は、秋葉原の高

ブックマークしたユーザー

  • taro-r2024年03月28日 taro-r
  • katte2024年03月28日 katte
  • iinalabkojocho2024年03月27日 iinalabkojocho
  • hiroumitani2024年03月26日 hiroumitani
  • mgl2024年03月26日 mgl
  • kamiokando2024年03月26日 kamiokando
  • sillanda2024年03月25日 sillanda
  • ysync2024年03月25日 ysync
  • cream1632024年03月25日 cream163
  • run_rabbit_run2024年03月25日 run_rabbit_run
  • pankochang2024年03月25日 pankochang
  • takilog2024年03月25日 takilog
  • ayaniimi2132024年03月25日 ayaniimi213
  • djsyngk2024年03月25日 djsyngk
  • fashi2024年03月25日 fashi
  • mrtasm19812024年03月25日 mrtasm1981
  • peperon_brain2024年03月25日 peperon_brain
  • machida772024年03月25日 machida77
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /