エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
capybara-webkitをインストールしようとしたところ、qmakeが必要だったのでhomebrew経由でインストール... capybara-webkitをインストールしようとしたところ、qmakeが必要だったのでhomebrew経由でインストールしようとしたところ、qt4もqt5もエラーでインストールできません。 homebrewのissueを探していたところ以下のエントリーを参考にインストールが出来ました。 https://github.com/mxcl/homebrew/issues/21608 ただ、最後をみればわかる通りMacBook Air2013(Corei5/1.3G Mem8G)でも1時間以上かかってるのでインストールにはそれなりの覚悟が必要です。 $ brew install https://raw.github.com/cliffrowley/homebrew/patched_qt/Library/Formula/qt.rb --HEAD #########################