[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

164users がブックマーク コメント 22

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

洗濯物の乾き具合を知りたくて、M5StickCで物干し部屋の湿度を測って Azure IoT Central で分かるようにしてみた - Qiita

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント22

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kenchan3
締め切った部屋だから洗濯物入れると湿度が上がるけど、湿度が高くなるから乾きにくくなる。乾かすために部屋を解放して外気に触れさせると湿度センサーが意味なくなる。

その他
rgfx
「冬にかけて少しずつ大変になってくる洗濯物の乾かない問題」「石川県金沢市」あーあっち側の湿度の高い冬...。(まぁその、レッツ除湿機ですよ、ええ。。

その他
mezamashi0540
温度湿度の計測・記録・閲覧は人によって力点が異なり、コストもソフトウェアもいろいろで見てて楽しい。| snmpやrrdは流石に見られなくなったなあ。

その他
tohima
洗濯物を乾かすには通気性を上げることが必要だと思うので、そもそも湿度が高い状態にあることに問題があるのでは。

その他
nlogn
M5StickCは値段がそこそこ高いので、我が家はArduino中華互換機300円、温湿度センサー200円でやってる。

その他
seki_syo
直接当てる必要があるだろうけど、土壌の水分測定用のセンサーとかも使えそうな気がする。湿度センサーだと部屋の風通しを良くしちゃうとどうなるんだろう。

その他
shikiarai
そこまでやるなら乾燥機買うかなぁ......

その他
albertus
乾燥機買ったら解決だと思うけど、日本人はそれが出来ない。

その他
ai_gaminglife
物干し部屋なぞない(悲しい)

その他
IGA-OS
一年間のデータが取れると、乾き具合が改善しそうだ

その他
rgfx
rgfx 「冬にかけて少しずつ大変になってくる洗濯物の乾かない問題」「石川県金沢市」あーあっち側の湿度の高い冬...。(まぁその、レッツ除湿機ですよ、ええ。。

2021年10月03日 リンク

その他
sharaku3eyes
いいわ

その他
maecchi
M5StickCを使った可視化の実例。始めから換気が良いとまたグラフの傾向が変わると思うのでその傾向も気になるところ。

その他
mezamashi0540
mezamashi0540 温度湿度の計測・記録・閲覧は人によって力点が異なり、コストもソフトウェアもいろいろで見てて楽しい。| snmpやrrdは流石に見られなくなったなあ。

2021年10月03日 リンク

その他
ys0000
楽しそう。よい試み。

その他
tohima
tohima 洗濯物を乾かすには通気性を上げることが必要だと思うので、そもそも湿度が高い状態にあることに問題があるのでは。

2021年10月03日 リンク

その他
coffee-and-poem104
洗濯

その他
hitode909
おもしろい

その他
t_nkjm
洗濯物自体の光の反射量などから水分量を推定する話かと思ったら違った。

その他
nlogn
nlogn M5StickCは値段がそこそこ高いので、我が家はArduino中華互換機300円、温湿度センサー200円でやってる。

2021年10月03日 リンク

その他
kenchan3
kenchan3 締め切った部屋だから洗濯物入れると湿度が上がるけど、湿度が高くなるから乾きにくくなる。乾かすために部屋を解放して外気に触れさせると湿度センサーが意味なくなる。

2021年10月03日 リンク

その他
RySa
しょうがないなぁ、買うしかないか。暫く電子工作もやってなかったし、少し散財しても良いよね?

その他
me-tro
SwitchPodを組み合われせばこれに加えて除湿器のon/offまでできるからなぁ〜。1万ちょいで。現代スゲェ。 でもコード書いて自分で実現するのは楽しそうだ(うらやま)

その他
yamadar
これそのままウェブサービスにしたら結構な需要があるのでは

その他
bebebe
見える化

その他
ene0kcal
これいいね。ていうのも、洗濯機の洗濯槽カビ問題に、機内の湿度が高い疑いがあるから(エビデンスがないだけで恐らくそう)。そこのエビデンス集めや、高いなら簡易乾燥送風ファンを回す等の制御に使えそう。

その他
tmatsuu
身近な問題をIoTで解決。わいわい。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「洗濯物の乾き具合...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

洗濯物の乾き具合を知りたくて、M5StickCで物干し部屋の湿度を測って Azure IoT Central で分かるようにしてみた - Qiita

洗濯物の乾き具合を知りたくて、M5StickCで物干し部屋の湿度を測って Azure IoT Central で分かるように... 洗濯物の乾き具合を知りたくて、M5StickCで物干し部屋の湿度を測って Azure IoT Central で分かるようにしてみたAzureおうちハックM5StickCAzureIoTCentralQiitaAzure はじめに 少しずつ秋が近づいてきて、真夏のように洗濯物がすぐに乾いて、すぐに畳めるという時期もだんだん終わりに近づいてきてます。そして、これから冬にかけて少しずつ大変になってくる洗濯物の乾かない問題。 そこで今回は、M5StickC と Azure IoT Central を活用して、少しでも家庭の課題を解決できるようにしたいと思います。 洗濯物の乾燥についてはこんなことを思っています。 洗濯物が乾いたタイミングを知りたい 乾いたのが分かったら、手が空いているうちに畳みたい たくさん干し過ぎると生乾きっぽくなって困る もし、乾くまでに長く時間が掛かっていたら、コインランド

ブックマークしたユーザー

  • sskoji2021年10月05日 sskoji
  • seki_syo2021年10月04日 seki_syo
  • VNFn2uS7hy2021年10月04日 VNFn2uS7hy
  • tmd2021年10月03日 tmd
  • nabinno2021年10月03日 nabinno
  • NSTanechan2021年10月03日 NSTanechan
  • honeybe2021年10月03日 honeybe
  • shikiarai2021年10月03日 shikiarai
  • shigiryou2021年10月03日 shigiryou
  • hnagoya2021年10月03日 hnagoya
  • ishimitsu2021年10月03日 ishimitsu
  • bongkura2021年10月03日 bongkura
  • mennmabacon2021年10月03日 mennmabacon
  • albertus2021年10月03日 albertus
  • looseleaf07272021年10月03日 looseleaf0727
  • fjwr382021年10月03日 fjwr38
  • kouimamu2021年10月03日 kouimamu
  • ai_gaminglife2021年10月03日 ai_gaminglife
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /