エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Puppeteer RecorderというChrome拡張がリリースされたので試しに使ってみました。 GitHub: checkly/pupp... Puppeteer RecorderというChrome拡張がリリースされたので試しに使ってみました。 GitHub: checkly/puppeteer-recorder 概要 Puppeteer Recorderは、ブラウザで行った操作を記録してPuppeteerのコードを出力してくれるChrome拡張です。 似たようなChromeの拡張にSelenium IDEがあったりします。 使い方 READMEの画像にあるように、拡張機能を入れて「Record」をクリック、その後試したい操作をしてから「Stop」をクリックするとコードが出力されます。 実際に使ってみた感想 すでに使ってみた感想を書いてくれている記事(「Puppeteer Recorder」を試してみた - masalibの日記)がありますが、自分もだいたいこの記事と感想は同じでまだ不安定なところがあるな、という印象です。 例えば