エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
私はスマートフォンアプリが好きです。お仕事ではSwiftとJavaを書いています。 Angular2を使ってアプリ... 私はスマートフォンアプリが好きです。お仕事ではSwiftとJavaを書いています。 Angular2を使ってアプリを作ることができる「Ionic2」を使って、簡単なサンプルアプリを作ってみました。 初心者の私でも簡単につくれたので、興味がある方はぜひ触ってみてください。 Ionic2について Ionic2は、Angular2をベースとしたモバイル用UIフレームワークです。 ハイブリッドアプリで使うことを念頭に作られており、ネイティブのような見た目のUIが揃っています。 特に記述をしなくても、iOS/AndroidそれぞれにあったUIを出し分けてくれます。 また、Cordovaが含まれているため、実際にスマートフォン用アプリとしてビルドすることが可能です。 Cordovaプラグインを使うことで、カメラやGPS、DBなどのネイティブ機能を使うことが可能です。 使用できるコンポーネントは公式ドキ