エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
Vim 本体に取り込まれました (2018年08月24日追記) k-takata さんが書かれているように、タイトルスタックを... Vim 本体に取り込まれました (2018年08月24日追記) k-takata さんが書かれているように、タイトルスタックを利用したタイトルの保存/復元機能が Vim 8.1.0253 で取り込まれました。Vim 8.1.0253 以降を使う場合は後述の設定を行わなくてもタイトルスタックに対応した端末でタイトルの復元が行われます。 これによって、他の端末でもタイトルスタックに対応してくれると嬉しいのですが。 Vim を使ってくれてありがとう Vim には、端末上で使う時にファイル名等の情報を端末ウィンドウのタイトルに表示する機能があります。標準では無効になっていますが、以下の設定を .vimrc に追加するとこの機能が有効になります。 この機能を有効にすると Vim を終了した時にタイトルが「Vim を使ってくれてありがとう」に変わるようになります。 でも、出来れば Vim を起動する前の