エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
AWS CDK Tipsシリーズの記事です。 はじめに AWS CDKのL2 Constructは、CloudFormationのリソースを抽象... AWS CDK Tipsシリーズの記事です。 はじめに AWS CDKのL2 Constructは、CloudFormationのリソースを抽象化した概念です。 複雑なインフラを簡単に定義できるため非常に便利な存在ですが、時に抽象化が原因でリソースを扱いづらくなる場合があります。 例えば、L2 Constructの props では設定できないCloudFormationの設定値が存在するような場合です。 本記事では、上記のような場合に、CDKの機能を用いてそれらの設定値を変更する方法を紹介します。 問題となるケース 例として、 aws-api gatewayv2.WebSocketApi というL2 Constructを使い、Lambda Authorizerが設定されたWebSocket APIを定義する事を考えます。 WebSocketApi Constructは、現状 props な