エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
この記事はなにか Chrome 拡張機能のMarkdown Viewerがローカルのマークダウンファイルを見るときに良さ... この記事はなにか Chrome 拡張機能のMarkdown Viewerがローカルのマークダウンファイルを見るときに良さげだったけどあまりネット上に記事がなかったので書きました。 ちなみに、ファイルのURLへのアクセスを許可するをオンにしないとローカルファイルはマークダウンで表示されないのでそれだけご注意を!(後述) いいところ ・テーマがたくさんある (でも使うのはGITHUBかGITHUB-DARKくらいかも) ・目次、絵文字、数式、オートリロードなどが使える ・設定が簡単 ・日本語表示がナチュラル ※(注記) 細かい説明はこちら(英語) https://github.com/simov/markdown-viewer ※(注記) 動画はこちら(音なし) https://youtu.be/Wd-wHLm9MTI 設定方法 1.インストール Markdown Viewer|chrome ウェブストア 2.