エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Tuxの画像はPinguineより引用 はじめに 先日、GO言語で実装したHTTPサーバに、SO_REUSEPORTのソケットオ... Tuxの画像はPinguineより引用 はじめに 先日、GO言語で実装したHTTPサーバに、SO_REUSEPORTのソケットオプションを適用してみました。 このオプションを使うと同じポート番号で複数のサーバを起動できます。なのですが、最初、想定通りに動作せず1時間ほどはまってしまったのでその時のことを記事にしてみました。 1. SO_REUSEPORTとは SO_REUSEPORTとは、一言でいうとLinux上で動作する複数のアプリケーションが同一のポートを利用できるようにするソケットオプションのことです。 このソケットオプションはLinuxカーネル3.9で導入されています。 例えばHTTPサーバをlocalhost:8080で動作させることを考えます。通常であればlocalhost:8080で起動できるサーバは1台だけで2台目以降は起動できずにエラーとなります。ところがSO_REUSE