[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

459users がブックマーク コメント 23

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ブラウザ開発者ツールのネットワークタブに表示されない情報送信手法 - Qiita

459 users qiita.com/satoki

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント23

  • 注目コメント
  • 新着コメント
azzr
通信全部見たいなら chrome://net-export と https://netlog-viewer.appspot.com/ 使うといいよ。

その他
NOV1975
うーん、これが問題になるかはさておき、ブラウザさんのセキュリティを信じざるを得ない現状ってほんとに大丈夫なのかは気になってる。シェアno1ブラウザのベンダーがセキュリティ最悪な広告業界で儲けてるんだから...

その他
onionskin
なるほど、という内容。監視のためのツールじゃないので、表示されないのは多々ある模様。

その他
shingo-sasaki-0529
ほ〜、身近なのだとソースマップの取得がネットワークタブに残らないの意外だ。通常はプロダクションでは取得しないようになるから気づかんなぁ。

その他
lycolia
HTTP以外のプロトコルや、特殊なHTTP通信方法を用いることでdevtoolsに出てこないリクエストを飛ばせるらしい

その他
psne
よくあるやつなので、グレーな使い方が流行れば対応されるやつ

その他
infobloga
ソースマップを応用し、開発者タブを開くと動作が変更されて、セキュリティチェックを逃れるとかできそう。

その他
igrep
なるほどなぁ。

その他
nyarla-net
開発者ツールのネットワークタブに表示させずにリクエストを送る手法の一覧 / 色々とあるけど他にも存在しそう。あとブラウザエンジンによる違いもありそうな予感

その他
quality1
素人的にはそんなのないっしょって思ったらたくさんあってえぇ、、、って

その他
Cherenkov
dev tools chrome

その他
kkobayashi
そうなのか

その他
lycolia
lycolia HTTP以外のプロトコルや、特殊なHTTP通信方法を用いることでdevtoolsに出てこないリクエストを飛ばせるらしい

2024年07月15日 リンク

その他
azzr
azzr 通信全部見たいなら chrome://net-export と https://netlog-viewer.appspot.com/ 使うといいよ。

2024年07月15日 リンク

その他
poad1010
この記事をおすすめしました

その他
m10i
悪質な使い方しか思いつかない

その他
sho
まぁそのへんだろうなという内容だったが、検証といっしょに手法がまとまってるのは良き

その他
efcl
DevToolsのNetworkには乗らないリクエスト

その他
onionskin
onionskin なるほど、という内容。監視のためのツールじゃないので、表示されないのは多々ある模様。

2024年07月15日 リンク

その他
cateiru
ユーザー操作が必要だけどFedCMのnonceとかでも行けそうな気がしてきた

その他
hatebu_admin
面倒だからもうブラウザにWireshark乗せてくれ

その他
kohei0302
"setLocalDescription(); "

その他
NOV1975
NOV1975 うーん、これが問題になるかはさておき、ブラウザさんのセキュリティを信じざるを得ない現状ってほんとに大丈夫なのかは気になってる。シェアno1ブラウザのベンダーがセキュリティ最悪な広告業界で儲けてるんだから...

2024年07月15日 リンク

その他
infobloga
infobloga ソースマップを応用し、開発者タブを開くと動作が変更されて、セキュリティチェックを逃れるとかできそう。

2024年07月15日 リンク

その他
Shinwiki
ふつうのHTTPサブリクエストって出るんだっけ?

その他
Silfith
バカが深刻な使い方したり、安易なバカが増えればすぐ対策されるし、すぐ対応できる。 他にリソースを割いているのはバカが許容範囲に収まってるというだけ。

その他
shingo-sasaki-0529
shingo-sasaki-0529 ほ〜、身近なのだとソースマップの取得がネットワークタブに残らないの意外だ。通常はプロダクションでは取得しないようになるから気づかんなぁ。

2024年07月15日 リンク

その他
rna
むむむ...

その他
ryunosinfx
ほう...認証系APIは使い物になりそうだな...

その他
psne
psne よくあるやつなので、グレーな使い方が流行れば対応されるやつ

2024年07月15日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ブラウザ開発者ツ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ブラウザ開発者ツールのネットワークタブに表示されない情報送信手法 - Qiita

はじめに はじめまして、セキュリティ エンジニアのSatoki (@satoki00) です。今回はブラウザの開発者ツ... はじめに はじめまして、セキュリティ エンジニアのSatoki (@satoki00) です。今回はブラウザの開発者ツールのネットワークタブから隠れて、Webサイト内の情報を送信する手法をまとめます。所謂Exfiltrationというやつです。中にはCSPの制限をBypassするために用いられるテクニックもあります。CTFなどで安全に使ってください。 前提 発端はWeb上でテキストの文字数をカウントできるサイトが閉鎖する際の話です。カウント対象のテキストデータがサイト運営 (やサイトを改竄した攻撃者) に盗み取られていないかという議論が巻き起こっていました。「盗み取られていない」側の主張は、ブラウザの開発者ツールのネットワークタブにリクエストを送信した形跡がないというものでした。ここで ブラウザの開発者ツールのネットワークタブに表示がなければ外部へデータを送信していないのか? といった疑問が

ブックマークしたユーザー

  • akaimo32025年09月30日 akaimo3
  • y-teraoka2025年08月14日 y-teraoka
  • techtech05212024年08月15日 techtech0521
  • toge2024年08月12日 toge
  • lugecy2024年07月28日 lugecy
  • igrep2024年07月25日 igrep
  • kmiya_bbm2024年07月24日 kmiya_bbm
  • mhag2024年07月24日 mhag
  • ChillOut2024年07月22日 ChillOut
  • Syunpei2024年07月19日 Syunpei
  • nyarla-net2024年07月18日 nyarla-net
  • kyo_ago2024年07月17日 kyo_ago
  • sawarabi01302024年07月17日 sawarabi0130
  • akishin9992024年07月17日 akishin999
  • teppeis2024年07月17日 teppeis
  • barlog2024年07月17日 barlog
  • t_fujii2024年07月17日 t_fujii
  • nikukyu-eng2024年07月16日 nikukyu-eng
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /