エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
発覚の経緯 普段作っている個人アプリでは、ユーザーからのお問い合わせを送ってもらうためにメールを使... 発覚の経緯 普段作っている個人アプリでは、ユーザーからのお問い合わせを送ってもらうためにメールを使っています。 機能としてはただメーラーを開くだけでなく、件名や本文に任意の内容を自動で入力するようにすることで基本的な情報の問診の手間を省いていました。 3年位は問題なくお問い合わせメールが届いていたのですが、ある時から急に件名と本文の入力がないメールが来るようになりました。 最初のうちはユーザーが消してから送ってきたのかなと思っていたのですが、日に日に多くなってくる様子から何か起きていると判断しました。 手元で確認したところ、読みどおりにメールアドレスしか入力されていないメールがGmailで生成されるようになっておりました。 修正方法 before メールを起動するIntentは随分昔から使っている、インターネットのどこからコピーしてきたかも思い出せないものでした。 このコードでも少なくとも