エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
この記事はUniposアドベントカレンダー2022の9日目の記事です! フロントエンド開発をメインに働いてい... この記事はUniposアドベントカレンダー2022の9日目の記事です! フロントエンド開発をメインに働いています。 今回社内でも共有したCSSの歴史のざっくり話とCSS Modulesについて書いていこうと思います。 CSSの大まかな歴史 1. CSSっていつ生まれたの? 1994年、WWW(World Wide Web)生誕の地である 欧州原子核研究機構 (CERN:Conseil Européen pour la Recherche Nucléaire) に勤務するホーコン・ウィウム・リーさんにより提唱されました。 ちなみにOperaのCTOをしていた人でもあるそうです。 そこからW3CやWHATWG(Web Hypertext Application Techno logy Working Group)のような団体が仕様策定をするようになりました。 2. 現在のバージョンは? 実はバー