エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに CUI は英語圏では通用しないようです。CLI という正しい用語を使いましょう。というか CUI の... はじめに CUI は英語圏では通用しないようです。CLI という正しい用語を使いましょう。というか CUI のことしか書いていない初心者向け記事、量産させすぎ😡 ❌ CUI (キャラクターユーザーインターフェース)なんて言葉は英語にはありません 🟢 CLI (コマンドラインインターフェース)が正しい用語です 🟢 GUI (グラフィカルユーザーインターフェース)も正しい用語です なんども繰り返されている話題ですが、ふと書きたくなったので書きます。 CLI (コマンドラインインターフェース)ってなに? CLI とはその名の通り、コマンドラインを使ったインターフェースのことです。つまり一般的にはシェルを使うユーザーインターフェースです。よく見るコレ↓です。 コマンドラインインターフェースとは、コマンドラインにコマンドを入力することでコンピュータを使うインターフェースです。ちなみにコマンドと