エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
LaravelでReactをフロントエンドのフレームワークとして採用しているのですが、APIを設計する必要がでて... LaravelでReactをフロントエンドのフレームワークとして採用しているのですが、APIを設計する必要がでてきたのでやってみました。 やること ResourceControllerをつくってデータを出力するだけのAPIをつくる API公開を見越した認証用ミドルウェアを実装する やらないこと Restの説明 APIデータの更新や削除 Ajaxでのデータの取得と出力 環境 Laravel5.2 Resource Controllerをつくる 職人さんの朝は早い・・・ php artisan make:controller HogeController --resource 職人が仕事するとこんなコントローラーをつくってくれます。 <?php namespace App\\Http\\Controllers; use Illuminate\\Http\\Request; use App\\H