エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに ユーザーが何の準備も必要なく、PCでもスマホでも動かすことができるWebアプリの魅力に惹かれ... はじめに ユーザーが何の準備も必要なく、PCでもスマホでも動かすことができるWebアプリの魅力に惹かれてJavaScriptを勉強しました。 Web初心者のわたしが最終的にはこんなアプリたちを作ることができました。 完全に独学なので「もっといい方法がある」とか「もっときれいに書ける」とかはあるかもしれませんが、これらを実装した経験を通して、必要だった最低限な知識をまとめようと思います。 サーバーとのやりとりは一切しない(したい方はすればよい)ので、定義によっては「Webアプリ」とは言わないかもしれませんが、ここでは便宜上そう呼ぶことにします。(あとがきも参照) 対象読者 Webアプリって難しそう 完全無料でアプリやゲームを公開したい サーバー立てたくない JavaScriptやったことない初心者 Reactって何?TypeScriptって何?便利なの?生JSでよくね? フロントエンドだけ学