エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに 先日の記事ではGemini APIを利用したテキスト生成について紹介しました。 それに引き続き、今... はじめに 先日の記事ではGemini APIを利用したテキスト生成について紹介しました。 それに引き続き、今回は画像を読み込ませて、何らかの簡単な処理を行う方法をまとめてみました。 なお、Gemini APIを利用するにあたり始めに行うキーの取得などは前回の記事にまとめたので、もしよかったらどうぞ。 では、始めていきます。 概要 実行の前に、まずはGemini APIを利用して画像処理を行う際の概要についてまとめます。 Gemini 1.5 Proと1.5 Flash(今回用いるのはこちら)は、最大3,600個の画像ファイルをサポートしており、各画像は258個のトークンに相当します。 画像データは、下記のいずれかでなければなりません。 PNG - image/png JPEG - image/jpeg WEBP - image/webp HEIC - image/heic HEIF - i