エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
※(注記)Reactを使っている前提です。 ※(注記)タグっていうか要素やね。 リモートワーク中ワイ ワイ「さてと、今日も... ※(注記)Reactを使っている前提です。 ※(注記)タグっていうか要素やね。 リモートワーク中ワイ ワイ「さてと、今日もお仕事開始や」 ワイ「Webサイトを作っていくで」 ワイ「ほな、デザインデータを見ながらコーディングしていこか」 ワイ「どれどれ」 デザインデータ ワイ「↑どうやら、この番号付きリストが」 ワイ「色んなページで登場するみたいやな」 ワイ「ほな、使いまわせるようにコンポーネント化しておこか」 コンポーネントを作る ワイ「HTMLのタグとしては」 <ol> <li> <p>〇〇する。</p> </li> <li> <p>△しろさんかく△しろさんかくする。</p> </li> <li> <p>□しろいしかく□しろいしかくする。</p> <p>その際、■しかく■しかくに注意すること。</p> </li> </ol> ワイ「↑こんな感じのマークアップになりそうや」 ワイ「せやから」 ワイ「olタグにデザインを反映させたOrderedListコンポーネント