エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに Draw.ioを使っていて、レイヤーの挙動に悩まされることが多かったので、自分なりにまとめてみ... はじめに Draw.ioを使っていて、レイヤーの挙動に悩まされることが多かったので、自分なりにまとめてみました。 環境 2021年12月23日 時点 VSCode Ver1.62.2 Drawio Integration Ver1.6.3 レイヤー機能 Draw.ioでは図形を各層ごとに分ける機能(レイヤー機能)が備わっており、この機能を上手に使うことで複雑なモデルの作成が容易になります。 こちらにレイヤー機能について詳しく載っています。 カキノタblog 他のレイヤーから図形を複製した時 複製された図形は選択先のレイヤーに配置されます。 この挙動はまだ直感的に理解しやすいですね。 レイヤーの異なる図形を接続した時 線や矢印などのコネクタは、異なるレイヤー配置の図形に接続することができます。 接続先の図形が非表示になるとそれに連動してコネクタも非表示になります。 コネクタが見当たらないと思っ