エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
ここで決定変数ですが、間違っても『空母の1つ目のスロットに2番目の装備を積む場合は$slot_1 = 2$、何... ここで決定変数ですが、間違っても『空母の1つ目のスロットに2番目の装備を積む場合は$slot_1 = 2$、何も積まない場合は$slot_1 = 0$』のようなアホな設定をしないように注意してください。判定がずっと面倒になってしまいますので......。 整数計画法の基本は、0-1決定変数を使い倒すことです。この場合では、『空母の1つ目のスロットに2番目の装備を積む場合は$slot_{1,2}=1$、積まない場合は$slot_{1,2}=0$』とするのが正解となります。つまり、スロットが$X$個・装備が$Y$種類あれば決定変数が$XY$個になるわけですね。 制空値制約 空母のA個目のスロットにB番目の装備を積む場合、A個目のスロットにおける搭載数を$N_A$、B番目の装備における対空値を$P_B$とすると、そのスロットにおける制空値は$C_s=[P_B\sqrt{N_A}]$として表されます。 平