エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
さて今回の記事ですが、もう時が経つのも早いもので2022年も残り1ヶ月を切りました 師走といえばやっぱ... さて今回の記事ですが、もう時が経つのも早いもので2022年も残り1ヶ月を切りました 師走といえばやっぱり忘年会 忘年会といえば飲み会 飲み会といえば... ビールですよね? 私も東京に上京して早1年が経過しました。 上野に新宿、渋谷に赤羽、神田、新橋、北千住、品川、下北沢、巣鴨、etc... ありがたいことにいろんな場所でお友達や同僚、いろんな方と飲ませていただきました。 上京するまでは大阪に住んでおりましたので、大阪でもいろんなところで飲み歩いておりました。 で、思ったことがあるんです。 東京の生ビール、高くないですか?? 大阪では大体300円台、安くて99円とか...あまり500円を超えることはなかったと思います。 それが上京してからは400円台は当たり前、高くて500〜600円もしばしば... 1回の飲み代もバカにならない... 大阪から上京した友人も東京での飲みは1回5〜6000円