エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Next.jsチュートリアルの公式作例を、TypeScriptも加えて、一からつくってみようというシリーズの第2回... Next.jsチュートリアルの公式作例を、TypeScriptも加えて、一からつくってみようというシリーズの第2回です。前回は、トップページを書き替えて、新たに追加した別ページとリンクしてみたというくらいでした。今回から、公式作例に少しずつ近づけてゆきましょう。 Imageコンポーネントでイメージを差し込む Next.jsはイメージなどの静的素材も扱えます。素材ファイルを置くトップレベルは、publicディレクトリです。Reactコンポーネントを収めるpagesと同じく、アプリケーションのルートから参照できます。 ページに表示するプロフィール画像を用意しましょう。ディレクトリpublicにimagesをつくってください。 画像をpublic/images/profile.pngとして収めます。 next-learn/basics/basics-final/public/images/pro