[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

52users がブックマーク コメント 28

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

posfie - みんなでつくるXポストまとめ

52 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント28

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hateokami
こういう論争をSNSでやってる人たちって現実世界では一体何をやっている人なのかといつも思ってしまう。

その他
manatus
このタイミングで谷間強調ビキニ後藤ひとり投入はロック

その他
ho4416
「ノイズ」を排除したという発言が作品にとってなによりの「ノイズ」となるという寓話のような話

その他
deamu
"第2期のOP曲タイトルは「ノイズ」で決まりだな"

その他
gangan-56592
痩せたモデルや美容整形のCMで、若い女性たちが自信と貯蓄を奪われてる中で、アニメ表現を目の敵にするのは、「こいつなら勝てそうな相手」を狙うぶつかりおじさん同様のロジックなのかと皮肉を言いたくなる。

その他
bize
作品に思想をねじ込むとこういうことが起きる。政治要素とかもそう。作品の本来の主題が蔑ろにされ脱線し、場外乱闘を起こす。他人の作品を借りて、作品を巻き込んで「活動家」をやっちゃいけない

その他
astefalcon
マーケティング資料でぼざろファンの9割は男性というデータが出ているので、男女論になった時点ではっきり言って害悪なのよな。

その他
kotobuki_84
脚本家ではなく「文章よめないイナゴのせい」だという事はしつこく言っていく。ただまあ別にウヨ側だけではなく、サヨ側も例えばゴールデンカムイ等を美徳シグナリングのバトルフィールドにしてきた。蝗害なんよな。

その他
pokute8
ジークアクスでも普通に描かれる表現https://tinyurl.com/5n6vyent https://tinyurl.com/wh6hehd6 を「性的搾取だ!」と騒ぎ立て「加害を防いだ!」は当たり屋の類型。作品の成功はその行為を肯定しない。https://tinyurl.com/3br9tvv7

その他
usi4444
別にフェミニスト界隈では話題にはなっていないので、エロ撒き散らし自由の為ならアニメ制作妨害も厭わないエロオタ放火犯と作品擁護の一般アニメファンと争いである。

その他
yajicco
お前らいい加減憎悪インフルエンサーのPV稼ぎに協力するのをやめろ

その他
togusa5
公式参戦は草

その他
typographicalerror
脚本家に責任ほとんどない気がしている

その他
iyashi33
背骨を折って上半身と下半身が泣き別れでは残酷すぎるからバラバラにはしないでラーメンにして食べちゃえばお茶の間に出せるぞって昔からある気遣いを、ちょっと大げさに大事そうに言っただけなのに

その他
sakura99
アンフェミ界隈が脚本家との殴り合いを希望してるだけで、漫画アニメ好きの多くは脚本家の政治思想で原作漫画のあるべき表現がナーフされる事の日常化を危惧してる

その他
confi
アニメへの政治介入が極限化してるアメリカにいるアニオタと吉田さんの同士のフェミ界隈がぞろぞろやってきてこれは...でも吉田がそういう戦争を望んでる黙ってればいいことを公言したわけで何も言うことはない

その他
fuguriguchi
クソほどどうでもいい話だから最近毎日はてブ見るたび「えっ!?こいつらまだやってんの!?」って驚いてる

その他
otihateten3510
今はまだマシな方だよ、登録者数10万超えのバズメディアがちょいちょい取り上げ始めたから、こっから余計に荒れてカオスになる。そして著名人が言及してさらに荒れる。次の大きなネタが出るまでは荒れる。

その他
yujimi-daifuku-2222
存在しない架空のキャラに対する加害や搾取という珍妙な主張を認めるならば、あえて女流と書きますが、女流ミステリ作家はなぜ許されるのですっけ。/規制派の言う必然性という言葉。好き嫌いの言い換えでしかない。

その他
izure
フェミニストっぽい発言の多い売れっ子脚本家だったからアンチフェミのヘイトが溜まっていたところに例の記事で、文章読めない馬鹿が鬼の首を取ったように騒ぎ立ててるのが見苦しくて窘められてるってだけだろ。

その他
augsUK
ノイズ吉田氏にとってぼざろの原作ファンは、性的搾取を繰り返していた排除されるべき存在だからね。

その他
defrost
元記事が投稿されたのがアクセス数を狙ったであろう9月14日で連休だったのがかえって裏目に出ちゃったね。連休でヒマな人たちがどんどん広げていった感じ

その他
bize
bize 作品に思想をねじ込むとこういうことが起きる。政治要素とかもそう。作品の本来の主題が蔑ろにされ脱線し、場外乱闘を起こす。他人の作品を借りて、作品を巻き込んで「活動家」をやっちゃいけない

2025年09月18日 リンク

その他
pokute8
pokute8 ジークアクスでも普通に描かれる表現https://tinyurl.com/5n6vyent https://tinyurl.com/wh6hehd6 を「性的搾取だ!」と騒ぎ立て「加害を防いだ!」は当たり屋の類型。作品の成功はその行為を肯定しない。https://tinyurl.com/3br9tvv7

2025年09月18日 リンク

その他
Mayu_mic
まとめ作ってるの全部同じだし憎悪クリエイターすぎる

その他
hatebu_admin
早く人類はSNSを滅ぼせ

その他
repunit
2期が始まる頃には落ち着いてるといいけど......いっそ脚本家が原作のどこを漂白するか予想でもしますか?

その他
astefalcon
astefalcon マーケティング資料でぼざろファンの9割は男性というデータが出ているので、男女論になった時点ではっきり言って害悪なのよな。

2025年09月18日 リンク

その他
udukishin
脚本に文句があるならだけどこういう盤外乱闘みたいなのはちょっとなぁ...虎と翼のいざこざは脚本内容だったからああいうのならわかるんだけどね

その他
ho4416
ho4416 「ノイズ」を排除したという発言が作品にとってなによりの「ノイズ」となるという寓話のような話

2025年09月18日 リンク

その他
gangan-56592
gangan-56592 痩せたモデルや美容整形のCMで、若い女性たちが自信と貯蓄を奪われてる中で、アニメ表現を目の敵にするのは、「こいつなら勝てそうな相手」を狙うぶつかりおじさん同様のロジックなのかと皮肉を言いたくなる。

2025年09月18日 リンク

その他
kotobuki_84
kotobuki_84 脚本家ではなく「文章よめないイナゴのせい」だという事はしつこく言っていく。ただまあ別にウヨ側だけではなく、サヨ側も例えばゴールデンカムイ等を美徳シグナリングのバトルフィールドにしてきた。蝗害なんよな。

2025年09月18日 リンク

その他
manatus
manatus このタイミングで谷間強調ビキニ後藤ひとり投入はロック

2025年09月18日 リンク

その他
hateokami
hateokami こういう論争をSNSでやってる人たちって現実世界では一体何をやっている人なのかといつも思ってしまう。

2025年09月18日 リンク

その他
ustar
政策進行中の二期←もう政治案件かよ

その他
deamu
deamu "第2期のOP曲タイトルは「ノイズ」で決まりだな"

2025年09月18日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「posfie - みんなで...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

posfie - みんなでつくるXポストまとめ

https://kinto-techno logies.connpass.com/event/367578/ 上記イベ.. https://kinto-techno logies.connpass.com/event/367578/ 上記イベ..

ブックマークしたユーザー

  • usi44442025年09月19日 usi4444
  • yajicco2025年09月19日 yajicco
  • toraba2025年09月19日 toraba
  • theNULLPO2025年09月19日 theNULLPO
  • togusa52025年09月19日 togusa5
  • laislanopira2025年09月19日 laislanopira
  • typographicalerror2025年09月18日 typographicalerror
  • triceratoppo2025年09月18日 triceratoppo
  • iyashi332025年09月18日 iyashi33
  • sakura992025年09月18日 sakura99
  • confi2025年09月18日 confi
  • fuguriguchi2025年09月18日 fuguriguchi
  • otihateten35102025年09月18日 otihateten3510
  • yujimi-daifuku-22222025年09月18日 yujimi-daifuku-2222
  • izure2025年09月18日 izure
  • augsUK2025年09月18日 augsUK
  • honeybe2025年09月18日 honeybe
  • yamamototarou465422025年09月18日 yamamototarou46542
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /