[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

325users がブックマーク コメント 52

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

米津玄師「KICK BACK」をきっかけに振り返る、「努力 未来 A BEAUTIFUL STAR」 のフレーズが生まれた理由。 |つんく♂

325 users note.tsunku.net

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント52

  • 注目コメント
  • 新着コメント
heaco65
自分の青春の頃のアイドルがつんくがプロデュースしてて良かったな おじさんが若い女の子に覚えたての若者言葉を言わせたり自分の願望を押し付けてる構図じゃなくて一緒に前向いてる感じが私は好きだな

その他
helldeath
たぶん、つんくは米津玄師のKICKBACK(における曲や引用の強度)に感動したんじゃないだろうか。

その他
Mikael4747
2番にある「4443で外れる炭酸水」も「自販機で4合わせになりたい(ならない)」だし、「なんかすごい良い感じ」も「超超超いい感じ= 超跳腸・胃胃肝血(原作85話タイトル)」だし、米津はつんく大好きだなぁと思った

その他
maaaaago
米津玄師は二次創作の天才だと思う。もちろんKICK BACKは米津の創作物なんだけど、でも概念としてはリスペクトする何かを咀嚼し、解釈してから自己表現したものに近いと感じてる。すごい才能だよほんと...

その他
mogmognya
今見るとモー娘。の面々が、みんな個性的でかわいくて驚いた。不思議なグループだよな。

その他
Dicer
最近、「努力 未来 A BEAUTIFUL STAR」と呟きながら筋トレするようになった

その他
uk_usa_tv
"「し っいや うわ せ に」 と、音符を増やすように歌うと、歌が少し後ろに下がるイメージになります。また、Pro toolsでのエディットもしやすくなるメリットがあるので"

その他
accordfinal
"「し あ わ せ に」と歌うより 「し っいや うわ せ に」 と、音符を増やすように歌うと、歌が少し後ろに下がるイメージになります。...Pro toolsでのエディットもしやすく...ハロー!プロジェクト界隈では当たり前になった"

その他
shields-pikes
あの引用は凄いよ。そして当然、つんくの詞はとてつもなく凄い。たぶん米津玄師は、仮歌的にあの歌詞を入れてたけど、もはやこの言葉以外に思いつかなくなったんじゃないかと予想。それくらい、世界観に合ってる。

その他
kkp5takeoff3
"音楽的な部分でいうと、もっと正確には「し っいや うわ せ に」と歌ってもらっています。"

その他
samepa
歌詞の組み立て方、思考がたどれて面白いなぁ〜。

その他
mitarase
なかなか深い。

その他
garakuta
「そうだ!We're ALIVE」、いいとは思えなかった。 「生かされてる」のも、「のほほんと生きてる」のも、許そうよ、いいかげん。 ただ生きてたっていいじゃないか。

その他
nami-hey75
モー娘。って当時の歌上手い歌手とは全然違った存在だったの思い出した。つんくが歌唱自体を音楽の一部として全て作り込んでたんだなぁ...なんだか稀有な存在だよねモー娘。面白かった〜

その他
soyokazeZZ
10年後に秋元康の歌詞を引用するアーティストは出てくるだろうか

その他
ancock
〈しやわせ〉って歌っている事について当時小学生の米津氏はずっと気になっていたらしい。

その他
sm3823
チェンソーマンの時代設定も90年代だから90年代を匂わせるつんく曲を持ってきたのかな

その他
udongerge
「そうだ!We're ALIVE」において「あなたを守ってあげたい」だった「幸せになりたい」の次のフレーズが、KICK BACKにおいては「楽して生きていたい」なのも時代の変遷とか考えちゃうよね。

その他
plusqplusq
つんく全盛期の時、オマージュ/パロディ/パクリ/インスパイヤの違いが伝わらなかったのに、今は二次創作で収まるの何だか感慨深いな(もちろんニュアンスの違いは加味した上で)

その他
pure_flat
へー!/「し あ わ せ に」と歌うより 「し っいや うわ せ に」 と、音符を増やすように歌うと、歌が少し後ろに下がるイメージになります。」

その他
otihateten3510
この頃って楽曲がとにかくキャッチーで良かったよな/kickbackの歌詞も面白くて、楽して生きたいとか言いながら努力する歌なんだよね、今聴いたら「しやわせに」って歌ってる!

その他
kalmalogy
面白い話がどんどん出てくる

その他
mventura
n次創作って良いよね。個人的なとこから出てきたフレーズ「努力 未来 A BEAUTIFUL STAR」を誰かが歌ったり、誰かがアレンジしたりするうちに普遍性が増してくような感じ。

その他
nmcli
なるほど!「しやわせに」の歌い方は波形の切り出しのしやすさに繋がるのか!

その他
raccoonhat
米津も「しやわせ」って歌ってるのがリスペクトを感じる

その他
oeshi
イラストがとっても良いなw

その他
Palantir
嬉しそうで良い

その他
hiro-okawari
こんなふうにリスペクトされつつ、直近でバリバリ「Chu Chu Chu 僕らの未来」とか書くんやもんなぁ... つんくほんますごい。

その他
peach_333
本質として秋元康はプロデューサーだけど、つんくは総合演出でクリエイティブディレクターなんだよな。曲も詞もできて、バンドサウンドからアイドルポップスで、しかも音楽的にもいろんなチャレンジしてた。

その他
wdnsdy
イラストに笑ったw いいじゃん

その他
hatebu_ai
未来最高!未来最高!今未来到来歓喜也!/他の部分でもたいがい「show you guts cool say what 最高だぜ!」みたいなこと考えながら作詞してんのな https://dic.nicovideo.jp/a/show%20you%20guts%20cool%20say%20what%20%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%A0%E3%81%9C

その他
Dicer
Dicer 最近、「努力 未来 A BEAUTIFUL STAR」と呟きながら筋トレするようになった

2022年11月05日 リンク

その他
kazukan
見出しの絵がめっちゃコミカルでポップで。カワイイ

その他
mistbind3u88
「努力 未来 A BEAUTIFUL STAR」個人的には、なるほどこれ以上ないくらいデンジにピッタリのフレーズだなと見直した。

その他
youichirou
でもKICK BACKでもチェンソーマン本編でも、「努力も未来もBeautifulなStarもクソ食らえ」って言ってるように読めたんだけどね。

その他
maemuki
ちなみに「そうだ!We're ALIVE」のセンターは皆んな大好き矢口真里ですよ(^_-)

その他
July1st2017
このメンバー凄いな。

その他
mongrelP
こういうのを気がついた上で米津玄師氏がああいう使い方したからこの記事ができたんやろな。

その他
snow8-yuki
しやわせと、あなた、の長さも引いきてる感じはある。

その他
automatican
チェンソーマン、1997年って作中に書いてあったな モーニング娘の動画を見るとキャラが立っていてすごい

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「米津玄師「KICK BA...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

米津玄師「KICK BACK」をきっかけに振り返る、「努力 未来 A BEAUTIFUL STAR」 のフレーズが生まれた理由。 |つんく♂

マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご愛読、ありがとうございます。今回はモーニング娘。「... マガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご愛読、ありがとうございます。今回はモーニング娘。「そうだ!We're ALIVE」のあのフレーズが誕生するまでを振り返ったコラムを、全文無料でお届けします。 <文 つんく♂ / 編集 小沢あや(ピース) / イラスト みずしな孝之> テレ東で10月11日24:00より始まったアニメ番組「チェンソーマン」。 このアニメ番組の主題歌を米津玄師くんが担当していて、その曲「KICK BACK」の一部にモーニング娘。の「そうだ!We're ALIVE」の歌詞やフレーズが使われています。 アニメ「チェンソーマン」、当然14歳の長男やと一緒に楽しませてもらっています。正直、僕も年齢的にも環境的にも、こういうきっかけがないとこの作品に触れる機会がなかったように思います。でも、今回はじっくりアニメを鑑賞しています。 我が家は現在、ハワイに住んでいます。長男に

ブックマークしたユーザー

  • nabe6969net2024年08月21日 nabe6969net
  • wakuwakutankentai2023年07月26日 wakuwakutankentai
  • orzie2023年01月31日 orzie
  • ci7lus2022年12月29日 ci7lus
  • teruyastar2022年12月02日 teruyastar
  • type-1002022年11月25日 type-100
  • hamachandayori4682022年11月22日 hamachandayori468
  • Re-KAm2022年11月12日 Re-KAm
  • hotmilkcocoa2022年11月08日 hotmilkcocoa
  • mamemaki2022年11月07日 mamemaki
  • samepa2022年11月07日 samepa
  • k_wizard2022年11月07日 k_wizard
  • S_Maeda2022年11月07日 S_Maeda
  • tito12012022年11月06日 tito1201
  • tasukuchan2022年11月06日 tasukuchan
  • kouiuytd2022年11月06日 kouiuytd
  • aquadrop2022年11月06日 aquadrop
  • YQsan2022年11月06日 YQsan
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /