新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ちょっと小難しい話をしますと、 レコーディングの機材の進化する時期ってのがありまして、 1960年後半... ちょっと小難しい話をしますと、 レコーディングの機材の進化する時期ってのがありまして、 1960年後半にモノラル音声からステレオに発展し、 1980年半ばにはアナログテープからデジタルテープに進化しました。 僕の記憶では1982~3年くらいにコンパクトディスクが登場したので、 その辺りから急激に音質は良くなってるはず。 逆にいわば、その時代までの音源って 「ああ、モノラルだ」 とか「アナログテープの音だな」 というのは割とわかりやすいですが、 1980年も半ば以降の音源って、そこから40年たった 今でも大きく違うかといえば、大きく違わないように 思うんです。 もちろん細かくは違うんですがね。 まあ、いい。 そんなことはさておき、 今回のモーニング娘。のシングル曲は とにかく「すっごい!」わけです。 この曲(歌詞も)を作ったのは数年前。 コロナ以前だったような・・・。 時の経つのは早い・・・