[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

390users がブックマーク コメント 112

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「鬼滅の刃」に焼かれる心が、深い愛で救われた話|末次由紀

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント112

  • 注目コメント
  • 新着コメント
srgy
弐瓶勉の娘「お父さんも進撃の巨人みたいに面白い漫画描けばいいのに」 石川雅之の娘「おとうさんもさぁ鬼滅の刃みたいなの描けばいいじゃん」 末次由紀の子供「ママも鬼滅の刃みたいなの書けばいいのに」←NEW!!

その他
kou-qana
すごい。自分の嫉妬をここまで誤魔化しなく見つめて、それを露悪でも自己憐憫でもなく読者に伝わる表現にする。この解像度の高さこそがプロの技なのかと思った。

その他
whkr
全国の二次創作者の皆さんこんにちは。竈門炭治郎です! 今回のケースはたまたま巡り合わせが良かっただけなので、原作者に二次創作を送り付けるのは基本的に遠慮してください。禰豆子もわかったか?「ムー!」

その他
saihateaxis
実写映画が大ヒットしてアニメも評価されてんのにな まぁ全国の漫画家が言われてる事なんだろうけどね鬼滅みたいな漫画描けってのは

その他
esbee
マンガ家にとっての嫉妬の話、だいたい同じ内容なのに末次先生が書くとこうなってカレー沢先生が書くとこうなるの、作家性!って感じで素晴らしい 。陰毛タイプwww https://www.pixivision.net/ja/a/6033

その他
muchonov
嫉妬を受け止め、比較の毒を抜き、創作の力に変えるうえでファン二次創作が力になったという話。「末次先生の立場でもそんな直球の嫉妬すんの!?」て驚きはあるけど、手塚治虫的大物感の表れでもあるのでしょうか

その他
pandafire
多分子供達は大きくなったら、母親がいかにとんでもなくすごい人でなんて失礼なことを言ったのか気がつくと思う。今はまだしょうがない。でもこんだけ売れてるのに...末次先生に嫉妬してる漫画家もたくさんいるはず

その他
timetrain
これほどの人でもそう思うというべきか、それだからこそあそこまでの物語が書けるのかと思うべきかわからないけど、至誠天に通じるようなそんな二次創作を書かれた方を心から尊敬する。

その他
akanama
"「ママも鬼滅の刃みたいなの書けばいいのに」" ... 子どもって怖ろしい。

その他
humid
なんだか自分は仕事で若い人たちの才能に驚いたり簡単に負けを認めて物わかりのいいおじさんを演じる事で嫉妬から逃げてる感じあるなあ。もっと正面からぶつかって出し切ろうという勇気を頂いた。

その他
otoan52
"「あなたはあなた」で「私は私」であり、それを颯爽と乗り越えていく強さを持ってしか、人の心を揺さぶるものは作れない。"

その他
KoshianX
一人の作家を救ったのが、懸命に書かれた二次創作だったというの、本当に良い話だなあ......。

その他
bertrandsushibarrussell
女のガイジ。女の芸術系は4~5割がガイジの感覚。 と思ったらアベガー連呼、伊藤詩織擁護のチョソ、パンチョッパリ野郎か。日光に焼かれてタヒね。

その他
Barton
庵野「劇場版エヴァ作った。『みんなしろまるんでしまえばいいのに』」富野「...!! ブレンパワード『言われなくたって生きてやる!!』」宮崎「...!! もののけ姫『生きろ!』」こういう人達もいますw人それぞれw

その他
lli
ひぇえ〜

その他
yetch
ちはやが隊服着て周防名人をぶった斬るイラスト希望

その他
xy1516c8
こういうのは口に出さずに、創作意欲に変換して漫画にぶつけないと...。鬼滅に心を焼かれてとか他所様の人気タイトルにネガティブな見出しを付ける辺り、便乗を狙っている感じもして漫画家としてみっともないです

その他
iga_k
いい話

その他
hsabetto
"比較は毒でしかない"

その他
sharp_m
すごい抉ってくるやん

その他
kaworry
「二次創作はグレーゾーンのもの」もうここで読む気なくなった...。 しかもグレーじゃなくって真っ黒なもんで回収事件までおこした当人だろあんた

その他
frothmouth
そうなんだ... "どういう時に物を作る人間が作れなくなるのか知っていますか。「嫉妬」に囚われた時です"

その他
knok
手塚治虫だって嫉妬はしまくってた逸話がごろごろあるし、クリエイターはそういうものなのだろう。幸村誠先生みたいな人はちょっと特殊な気がする

その他
niemands
水柱並みに自己評価低いな.../ちはやふる大好き。子どもが大きくなったら読ませたい漫画。

その他
sssgdm
プロはどこまでも貪欲なんだなぁと(もちろんいい意味で

その他
rrringress
zoomみたいなん作ってや!って話思い出した

その他
sekiyado
自分の好きな作者に二次創作読んでもらえて、更にこんなリアクション貰えたら嬉し過ぎて死んでしまうやろな

その他
tsukitaro
どういう時に物を作る人間が作れなくなるのか知っていますか。 「嫉妬」に囚われた時です。

その他
north_god
原動力

その他
natukusa
DM文面から言って、同人的パッションから二次創作書いたってより、表にわかる形で落ち込んでたのをフォロワーが察して励ますために書き出したものかな。「腐女子っす!」に似たエピソードあったなあ。

その他
shag
子供にそう言われるのは辛いだろうな。

その他
Foorier
素敵な文章だった

その他
ornith
"そしてやっぱり、比較は毒でしかない。「あなたはあなた」で「私は私」であり、それを颯爽と乗り越えていく強さを持ってしか、人の心を揺さぶるものは作れない"

その他
kyasarin123
富野由悠季も高畑勲もかな?三谷幸喜クラスでさえ話題になっている作品には嫉妬する。実にドロ臭くて素晴らしいと思います。あ、ネタバレ??(バックしてるの読む)読解力のないワシ

その他
hinail
手塚治虫ですら何世代も下の大友克洋や鳥山明に嫉妬しているからな。向上心や作家活動に意欲があると切り離せない感情なんでしょ?末次先生も嫉妬されているだろうし、吾峠先生も嫉妬している人物がいるんだろう。

その他
Edge_Walker
素晴らしい文章。そして、嫉妬心が強い創作者ほど長い間良い作品を生み出せるというのは古今東西の事実と思う。もちろんその強い嫉妬心をうまくコントロールする術が必要だが。

その他
richard_raw
子供(だけじゃないけど)は残酷......。/"そしてやっぱり、比較は毒でしかない。" フォウ!

その他
pptppc2
子供だからしゃーなしだけど、これと似たようなニュアンス(例:「〇〇」みたいなサービス作れないの?」)を会社のいい歳したオッサンに言われた日にゃもうねというエンジニアも多かろう。

その他
drunkghost
君の白い羽根黒い羽根また読みたいんだけどなぁ。描いてもらえないんだろうなぁ。

その他
butujo
末次先生は、人生の大ピンチを切り抜けた強さも含め、そのへんの漫画家と格が違うと思うのだがな。 いつまでも謙虚なんだろうね、この人。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「鬼滅の刃」に焼...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「鬼滅の刃」に焼かれる心が、深い愛で救われた話|末次由紀

12月3日。その日は日中がソワソワしていました。「鬼滅の刃」23巻(最終巻)の発売前日で、書店はどこ... 12月3日。その日は日中がソワソワしていました。「鬼滅の刃」23巻(最終巻)の発売前日で、書店はどこも「歴史的な品出し」を控え、良い意味で戦々恐々とし、朝刊五紙に広告が載るという情報も大きな話題に。 コロナ禍で痛む社会の中で、「鬼滅の刃」のあらゆることが明るく勢いのあるニュースとして駆け巡っていました。 私もジャンプ連載中から読んでいて、大好きな作品です。 でもどうしてか、漫画家だからか、「超記録的な売れ方をする大ヒット作品」の話題を家族にされるたびに「そこまで売れることができていない自分」を引き合いに出されているような気持ちになりました。 どういう時に物を作る人間が作れなくなるのか知っていますか。 「嫉妬」に囚われた時です。 素晴らしい作品が生まれ、それが大きく世界に愛され、一代ムーブメントが起こる。その度に、似たフィールドにいる人間は身を焼かれるような思いをします。「自分は何をやって

ブックマークしたユーザー

  • kuyon942024年04月25日 kuyon94
  • techtech05212023年07月31日 techtech0521
  • ht_s2023年05月09日 ht_s
  • ntoukm2021年07月15日 ntoukm
  • yotubaiotona2021年01月20日 yotubaiotona
  • tama33332021年01月18日 tama3333
  • yone-yama2021年01月01日 yone-yama
  • otoan522020年12月24日 otoan52
  • kamorou2020年12月18日 kamorou
  • hamaco2020年12月10日 hamaco
  • whirl2020年12月10日 whirl
  • KoshianX2020年12月10日 KoshianX
  • bertrandsushibarrussell2020年12月09日 bertrandsushibarrussell
  • Barton2020年12月09日 Barton
  • kori31102020年12月09日 kori3110
  • rinrinbell2020年12月09日 rinrinbell
  • mythm2020年12月09日 mythm
  • appletriangle2020年12月09日 appletriangle
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /